ハンドクリームさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

以前、保育園で働いていました。 行事やお弁当の日(月1回)、外部の先生がきて保育士さん達がリトミックの練習している時など、保育士さん同様に子供達と関わってきました。 入職して1ヶ月経たないうちに、2人担任の内の1人として、知的障がいのある子のクラスに入り(知的障がいの説明は受けていません)、その子が知らないうちに園からいなくなり、反省文を書かされたこともあります。 また、入ったばかりの調理のパートさんが0歳児のクラスに入って、その先生の近くにいた子がケガをしてしまい、説明を求められて、違う子を見ていて、その子は見てなかった…と、とても責任を感じていて、保育室に入るのは怖い…と言っていました。 慣れてきたら、楽しくもありましたが、保育補助としてならまだしも、保育士の1人としてカウントされて保育室に入らされるのは疑問でした。 もちろん、その日のリーダーは保育士さんがやりましたが…

2017/09/26
回答

私も軽費老人ホームで働いています。 福祉関係の人にも、軽費?って感じで あまり知られていない形態なだけに嬉しくなりました。 私も、月4回宿直業務をしています。 軽費老人ホームは、自立されている方の施設ということで、宿直業務と言っても具合悪い方のバイタルを測ったり、様子見るぐらいだと面接で聞いて入職しましたが、実際は紙オムツの寝たきりの方、清拭、認知症の方の対応、足腰悪い方が転んで立てなくなった時の介助などあり、一人宿直なので、とても戸惑いました。 現在も、出来るだけ自己流で勉強していますが、栄養士だからと研修で介護を学べる場はありません。 他にも、多職種みんなで事務所にいるので、事務の手伝い、介護の手伝い、入所者様の悩み聞いたり、配薬、喧嘩の仲裁、電話対応(ご家族からの相談、入所希望の方の相談対応なども)など栄養士業務以外のことが沢山あります。 しかし、栄養士業務は専門職だからと、誰も手伝っては、もらえませんが… 私は、入所者様のお世話が嫌いではないので、なんとかやってきましたが、栄養指導など管理栄養士としての仕事を志している、いちごみるくさんには今後、もっと戸惑いが出てくると思います。 色々な経験が出来るのは良いですが、雑用係だと割り切らないと、他職種から手伝いを求められることに納得いかなくなるからです。 恥ずかしいことに入職したての頃のような栄養士としての熱意は、薄らいできてしまいました。 納得いかないことも我慢して経験を積むことも大事ですが、自分のやりたいことに突き進むことも素晴らしいことだと思います。 ゆっくり、悩んでみてください。

2017/04/22
回答

私も軽費老人ホームで働いています。 福祉関係の人にも、軽費?って感じで あまり知られていない形態なだけに嬉しくなりました。 私も、月4回宿直業務をしています。 軽費老人ホームは、自立されている方の施設ということで、宿直業務と言っても具合悪い方のバイタルを測ったり、様子見るぐらいだと面接で聞いて入職しましたが、実際は紙オムツの寝たきりの方、清拭、認知症の方の対応、足腰悪い方が転んで立てなくなった時の介助などあり、一人宿直なので、とても戸惑いました。 現在も、出来るだけ自己流で勉強していますが、栄養士だからと研修で介護を学べる場はありません。 他にも、多職種みんなで事務所にいるので、事務の手伝い、介護の手伝い、入所者様の悩み聞いたり、配薬、喧嘩の仲裁、電話対応(ご家族からの相談、入所希望の方の相談対応なども)など栄養士業務以外のことが沢山あります。 しかし、栄養士業務は専門職だからと、誰も手伝っては、もらえませんが… 私は、入所者様のお世話が嫌いではないので、なんとかやってきましたが、栄養指導など管理栄養士としての仕事を志している、いちごみるくさんには今後、もっと戸惑いが出てくると思います。 色々な経験が出来るのは良いですが、雑用係だと割り切らないと、他職種から手伝いを求められることに納得いかなくなるからです。 恥ずかしいことに入職したての頃のような栄養士としての熱意は、薄らいできてしまいました。 納得いかないことも我慢して経験を積むことも大事ですが、自分のやりたいことに突き進むことも素晴らしいことだと思います。 ゆっくり、悩んでみてください。

2017/04/22
回答

毎日、頑張っていて、とてもエライと思います。 私も以前、保育園で働いていました。 中途採用で入り、集団調理は、ある程度分かっていたんですが、それはそれで、ムカつくらしく、ここのやり方じゃない!とよく、叱られたものです。 でも、私も、プライドを持って仕事をしていたので、ここのやり方の何がいいのか納得いかず、自分のやり方を通しました。 しばらく、仲間ハズレ状態でしたが、負けたくなく、働いていました。 ですが、少しずつ、信頼関係が出来てくると、私のやり方を認めてくれ、そのやり方の方が早くキレイに出来るねと、周りの方達も調理法を変えてくれるまでになりました。 今までの経験上、調理って、明確な正解がないので、新しい人が入ると中々受け入れられない人が多いと思います。 それを乗り切るには、分からないことは 笑顔で質問!&ミスしたことは真面目に反省する!で、少しずつ信頼関係が築けると思いますよ。 辞めるのも一理ありですが、笑顔を心掛けると周りの人も自分の心も少し変わると思います。 試してみてくださいね。

2017/04/22
回答

大変ですね 私も今、同じ立場にいます。 私は今、9年目でこれまでは上手くいっていたと思っていました。 ただ介護さん達の入所者様より自分達優先の仕事運びがおかしいと思う時は、やんわり、それはどうかと伝えてきました。 ずっと介護さん達も我慢してたんでしょう。 1年ぐらい前に 私達は忙しいんだから、手伝え! 頼みづらいんだから、手伝う姿勢でいなさいよ!と怒鳴られました。 言ってくれれば、出来る時は…と言ったんですが、聞く耳持たずです。 施設長にも相談して、理論的に話したんですが、施設長も介護さん達の感情的な雰囲気にのまれ、私に同じことを求めてきます。(うまくやってください的な…) 私は、負けたくないので退職するつもりはありません。 外部の機関に相談してるところです。 私は、色々な嫌がらせを受けるまでになってしまいましたが、四つ葉のクローバーさんは同じようにならないことを陰ながら応援しています。 お互い、がんばりましょう。

2017/04/22

みんなのQ&A(コメント)

コメント

アドバイスありがとうございます 自立してる方の施設ということで高齢者の食事付き寮みたいなスタイルなので、食事、おやつなど諸々、基本ご本人様の自由に生活する場になっています。 なので、お一人だけ、違うものを出すというのは、残念ながら軽費老人ホームである当施設では対応していません。 ですが、勉強になりました。

2017/05/18
コメント

少しずつ良くなるんではないかということで、外部のヘルパーさんに食事介助にきてもらうとの考えはなさそうです。 介護さんは、言葉が悪いですが、食べさせるということしか考えてないと思うので、看護師さんにも相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

2017/05/17
コメント

他の件で、どうしても納得いかないことが決まってしまいそうになった時、保健所にアドバイスをもらうと上司に言ったところ、それは絶対ダメだ!とけげんな顔で拒否されました。 とりあえず、看護師さんに話して理解して頂いてから、介護さん達にも話を進めたいと思います。 ありがとうございました。

2017/05/17
コメント

たしかに、当施設は色々な面で決まり事が時間と共になぁなぁになってしまうことが多々あります。 職員人数が少ないため、どうしても多数派意見(大変なのは嫌)が強くなってしまいます。 保健所の方にも立ち入り検査の時に別件のことを相談すると退職を勧められることが多いです。 色々な面で、ルーズな施設なので、わたしの周りにも絶対利用したくない!と言われますし、悲しいことに私自身も、そう思っています。 他の職員で同じように思っている人もいますが、周りの人の顔色を伺っている毎日です。 転職は、難しいからと… 記録は、大事だと思うので、要所で残しておきたいと思います。 ありがとうございました。

2017/05/17
コメント

まったくの同意見です。 私の施設は仕事を探してて、たまたま介護の仕事についた方が、長くいれば、順番に主任になるって感じです。 仕事はこなすけど、志は…???みたいな でも、そういう人達って、自分が長くいて正しいと思っているので理論が全然通らないんですよね 施設長の力量に頼るしかないです 施設長に、統率力ないと致命的ですが…

2017/04/22
コメント

アドバイスありがとうございます。 介護主任や2番手3番手の人が率先して嫌がらせをしてくるので、他の介護も従うしかないのかなとも思っています。(全員で介護職5人ですが…) 相談先の方達は、どこも、 「上が1番悪い。バシッと介護に言い聞かせれば大した問題じゃなかったものを…」 とおっしゃっていました。 転職も視野に入れつつ、1日1日頑張るしかないと思っています。 本当、ありがとうございました。

2017/03/12
コメント

アドバイスありがとうございます。 問題とは、介護職の入所者さんへの対応や、経営者の問題点には見て見ぬフリの姿勢や施設全体の危機管理のなさ(もちろん衛生管理のことも…保健所に指導された施設設備の点で「言わせておけばいい」と対応を考えてくれず、私任せです)を呆れて言っていたんだと思います。 まず、今の入所者さんの状態で栄養士が1人で宿直してることに誰も疑問を持たないことがおかしいとも言っていました。 以前、調理員さん達と上手くいかず、退職したこともあり、転職を悩んでいますが、限界まで頑張ってみます。

2017/03/12
コメント

ありがとうございます 昔は色々あった労務委託をしてる調理師さん達とは、現在とても上手くいっており、栄養士業務としては、とてもやり甲斐を感じてるだけに介護さん達とのトラブルで転職するのは、まだ考えていないのですが、やるだけのことやって、やはり変わらないようであれば考えざるしかないかとも思っています。 法人内で他2施設あり、両方とも介護業務は、ほとんどしていないということなので(事務業務の手伝いはあるらしいのですが…)、移動願いも有りかなとも思っています。 アドバイスありがとうございました。

2017/01/18
コメント

ありがとうございます 宿直は1人体制で、過去私が泊まりの時は、脳梗塞、心筋梗塞、転倒などありました。 脳梗塞、心筋梗塞の症状は初めて見たので、何が何か分からなく看護師に連絡し、救急車を呼びました。 1番戸惑ったのは、徘徊が激しく頻繁に転倒されてた方が明け方、共同トイレで転倒し、かなり痛がっていて、尿失禁もされていた時です。 入口付近のことで、他の方がトイレ使用出来なくなってしまうので、移動しようとしたら痛がっていた時は、どうしたらいいか焦ってしまいました。男性の入所様が手伝ってくださり、居室まで運ぶことが出来ましたが、介護ド素人の私には、何があった時!が、とても不安です。 保険のこととか何も聞いたことないので、全然分からないです。 今度、落ち着いたら聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

2017/01/18
コメント

ありがとうございます 宿直をやっていて、入所様との関わりは多いので、おしゃべり等で楽しさをもらっています。今でもその姿勢は変えず、「いつも笑顔でいいね」と言ってもらえるのを励みに仕事をしていきます。 それを介護の方達がおもしろくなさそうに見てるのも知っていて、見て見ぬふりする毎日ですが… オムツ交換、清拭など自己流で下手ですが、入所様も一緒に頑張って体重移動など協力してもらっているので、自分なりに勉強していきたいと思っています。 食事面は施設長含め入所様も喜んで頂いてるので、引き続き頑張っていきます。 とても心強いアドバイスありがとうございました。

2017/01/18
コメント

ありがとうございます 介護の方達は、みなさん主婦から職員のつてで入職した方がほとんどで、今の施設しか知らないので何が介護業務で何が職員としての業務か曖昧な認識になっているんだと思います。 私も「これは手伝ってほしい」と明確になっていれば助かるんですが、常に手伝う姿勢で!と言われると自分の業務も沢山あるので辛いものが… とりあえず、私は特に献立作成と発注業務は集中して行いたいので、今まで通りの手伝いの仕方で、早く嫌がらせに飽きてもらうのを待ってみます。

2017/01/18
コメント

ありがとうございます。 上司にもイジメの件を何度か相談したのですが、「時間が解決するので我慢してください」と言われ、半年が経ってしまいました。 私は、職員達が入所様の悪口を言っていても、違うと思ったら自分の意見を言ってしまうタイプなので、今まで仲良くやっていたつもりですが、周りは色々と同意してこない私にも頭きていたのだと思います。 公共機関の労働相談に行ったら、にんじゃさんと同じアドバイスを頂きました。 私も同じ考えなので、自分のしていることに自信を持って頑張ってみます。

2017/01/17

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ハンドクリーム

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] フードコーディネーター
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]