すこやかさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

行政の体質は保守的ですね。ベジタリアンに関して信念はございますが、ベジタリアン栄養学 だけを突き詰めて学者になる類ではありません。科学的に根拠のあるベジタリアン食の 有効性を見極めて、多くの方に紹介し、健康になってもらいたい気持ちがあります。健康に なるのであればベジタリアン食にこだわることはありません。そういった姿勢であれば 周囲から孤立する可能性も低いかなと思っています。 その線で食育に関して提案したく、現在はそういった志望動機を考えています。正直なところ まずは波風立てずに仕事を続けたいので、ご助言の通り軋轢には十分に注意して行動しようと 思います。。 ただ活気のある自治体で、主体性やチャレンジ精神を尊重する気風を感じるので(醸し出して いるだけに過ぎないかもしれませんが)若干の期待はあります。それと、あまり具体的な お話で身バレしてしまうことも避けたいのですが、環境意識が高い市でありそういった 観点からもベジタリアン食の推進に可能性を感じています。(畜肉に比べて植物性食品は CO2排出量が少ないため、地球環境への配慮からベジタリアン食を選択する人もいます) このように若干の志望動機や市の改善案は浮かんでいるのですが、まだまだ 栄養以外での希望部署や希望外の配属先になった際の受け止め方に問題意識があって、 この状態では面接に臨めないなと思う次第です。 ありがとうございます。ご期待に添えるよう、引き続き頑張ります。

2019/12/06
コメント

ご経験に基づく丁寧なご助言と励ましをいただけて、とても心強く感じます。発奮して 就職活動に臨めそうです。ありがとうございます。。 就活のための1.2年だけでも、栄養士会に入会した方が良さそうですね。もっと調べてみます。 当初から志していた分野でなくとも専門になり得るのですね。私は大学でベジタリアン 栄養学について調べていたものですから、生活習慣予防に関わる公衆栄養活動を するのが本命でした。しかしお話しのように機を逃さず進むことで、条件により 決まってくることの方が、実態としては多いのかもしれません。 私も入庁後に先輩方がいらっしゃって助言いただきながら働けますように… 具体的にご説明いただきイメージを掴めた気がします。ありがとうございました。。

2019/12/06
コメント

なるほど…実態はおっしゃる通りなのでしょうね。「栄養士職務にも回せる障害者」 くらいに見られると思った方がいいですね。希望が通るかどうかにばかり意識があり 考えが甘かったです。公務員の方が「結局コマ使いだ」と嘆いていたことを思い出しました。 栄養士業務を専門の業務だと思わないという考え方、配属先の決定に際して改めて 思い返そうと思います。 希望の配属先でなかった場合にどのようなやりがいを持って働けそうか、よくよく考えて 志望動機に繋げようと思いました。 現実的なアドバイスをいただけてとても助かりました。。ありがとうございました。

2019/12/06
コメント

ご回答ありがとうございます。事細かにご説明くださり、大変参考になります。 月ごとの業務に加えて、年間を通して地区/施設ごと巡回(担当)する業務が あるのですね。仕事の種類も栄養教育、献立作成、事務等様々で、まさに保育でしたら 保育分野での地域の諸栄養活動の舵取り、管理業務という感じですね。。 三年毎の配属転換を考えると、保育なら「保育の公衆栄養」だけを突き詰めれば良いわけでも ないでしょうし、数年ごと要領よく各業務をこなせないとキャリア形成は難しいのかなと 想像しました。もちろん途中で専門家になる方もいらっしゃるでしょうけれど。 しかしそれだけに幅広く公衆栄養を知りかつ各所で使命感をもって働けそうです。 ライフワーク様はおそらく栄養士枠での採用かと思いますが、私の場合は栄養士職務以外の 可能性も十分に考えられる募集なので、志望動機も無難で抽象的、政策方針に共感し 熱意を示すのが良いのかなぁ。 児童保育の他にも各層毎に配属先があって、市役所で市民を対象にした公衆栄養活動を している栄養士ばかりではないのですね。初歩的なことですがやっと理解できました、 ありがとうございます。。 やはり最終的には可能性の話として先方に聞くしかありませんね。具体的なお話をして いただきましたが、ところ変われば品変わるで、また年や分野によっても様々でしょうし。 ありがとうございました。とても参考になりました。 ライフワーク様のような経験者の方、また在職の方からもっとお話を聞きたいのですが、 どこでどのようにしたらよろしいのでしょうか。お忙しいかと思いますが、よろしければ 教えてください。

2019/12/05
コメント

早速のご返答ありがとうございます。 異動について、考えても結局は先方次第かな、と思っておりました。希望通りではない 配属の可能性も、十分に考えられますよね。 私の場合は精神で軽度の発達障害なので、どのような業務振り分けになるか 人事の方からしてみても入庁後の様子次第、という部分があるかと思います。 自治体の立場でないとできないこと、そうですよね。。単純に公衆栄養等の勉強が 足りていないからなのか、現場の方の声を聞けていないからなのか、どうしても具体的な 職務をイメージできずにいます。。栄養士会の公聴会に参加して、市役所勤めの 方の意見を聞いたりすれば良いのでしょうか…。あいにく栄養士友達が少なく、知人に 話を聞くという手段はとれそうにありません。どこかで実際の仕事のやりがいや 困難な出来事、働きぶりについて聞きたいと思うのですが…

2019/12/05
コメント

早速のご回答ありがとうございます。 そうですよね。ご助言の通りに進めているところです。 自分の思いを確かめて、くよくよせずに考え直してみたいと思います。 ありがとうございます。頑張ります!

2019/12/05
コメント

ありがとうございます。問い合わせてみます。 そうですね。追加履修が可能か検討いたします。 親身にご助言くださって、ありがとうございます。頑張ります。

2019/04/14
コメント

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。注意の記載もありましたね。罰せられることもあると。 しかし実際に受験要項の通りという場合はどの程度でしょうか。例えば、栄養指導業務に"専従"せずに調理員業務も同時に行う栄養士は、委託給食の現場では多くありませんか。 また管見の限り、栄養士実務証明に関して監査の例は存じ上げません。罰則規定も見当たらず、未だに曖昧な部分かと勘違いしていた次第です。しかし栄養士法の一部に当たり、場合により免許剥奪もあり得ますね。理解不足でした。 ご指摘の通り、注意書きのある条件を守ろうとしない私の考えは倫理に反しています。改めます。学生の頃、遊びながら動物実験をしていた管理栄養士の卵を見て落胆したことがあります。今はRYN09さんのご指摘に恥じ入るばかりです。 ご回答・ご指摘、誠にありがとうございました。

2019/04/14
コメント

おっしゃる通りです。 編入ですか、考えてもみませんでした。ありがとうございます。調べてみます。 そうですね。しかし栄養の仕事にはやりがいも感じます。本業につきましては、スキルを活かした転職は考え難い職種です。体調を第一に考えようと思います。

2019/04/12
コメント

ご回答ありがとうございます。 四年制の大学です。管理栄養士養成施設であり、卒業しましたが、受験資格の得られる履修科目を全ては履修できませんでした。

2019/04/12
コメント

ご回答ありがとうございます。 別の資格とは、自営業で活かせる資格のことですか。それとも栄養士に関わる資格でしょうか。全く別の資格のことでしょうか。

2019/04/12

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

すこやか

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 静岡県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]