あーさん4311さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

やはり検査を受けた理由や、結果に対しての話し合いはしっかりするべきでした。 園から除去の指示書を要望するとクレームはいるんですね…。 医師からの指示に従うこちら側としては、混乱を招くような検査はしてほしくありませんね。。(どちらが要望したからわかりませんが) 今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

2022/08/07
コメント

ありがとうございます。 入院と検査を受けた病院は同じです。 なぜかは入院していた際に、血液検査をして、ついでにアレルギーも調べてもらったようです。 こちらとしては、結果的に給食対応で混乱を招く検査だったと感じています。 ただそういったことも含めて、保護者の方と話し合いをして今後どうするかまで確認するべきだったと思います。

2022/08/04
コメント

やはり医師からの全除去を確認してから園で対応したほうがいいのですね。 ありがとうございます。

2022/08/04
コメント

ずーさん 回答ありがとうございます。 そして、返信が遅れ申し訳ございません。 やはし長期的なお休みの場合や、まだ慣れていない場合は品数をへらしたり、細かな指示をだしたりと配慮が必要なのですね。 本来の栄養価のことも考えると、毎日そういったメニューというわけにはいきませんが、週ごと、月毎でバランスをみていく必要がありますね。 私も園長や主任を巻き込んで(笑)一緒に食事の確認をしてもらっています。 主張することは難しい時もありますが、職場も自分自身もお互いが隔たりのない環境で働けるよう、今後も精進していきたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

2022/05/12
コメント

ひかる1083さん 回答ありがとうございます。 そして、返信が遅れ申し訳ございません。 あれから2ヶ月、とにかく基本のマニュアルと緊急対応マニュアルを作成し、つきっきりで指導にあたりました。 園長始め、ほかの職員の方々と協議をかさね、今月やっと私が一日お休みを頂き、調理補助の方には安全に作業して頂きました。 今までは休まないことが当たり前と考えていましたが、休んだ時にどうするか、安全な食事を提供できるか?と考え方が変わり、マニュアル作成や話し合いをし実践に移して行くことで私自身、自信をもてるようになりました。 今回は貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。

2022/05/12

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

あーさん4311

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 石川県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]