つーたまさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

riho様 今日施設長にお伝えしたのですが、一度地域の保健所に確認してほしいとのことでした。 それで準備しなくてもよいなら作らなくていいし、準備してくださいとのことなら作ってから産休に入ってほしいとのことで… 明日さっそく確認のお電話をしてみようかと思います(;o;) とりあえず施設的には監査でなにも言われないのなら良いけど、と言う感じでした… 優しい回答本当にありがたいです。 明日の保健所への確認次第ですが、作らなくても大丈夫と言ってくれることを期待したいと思います(;o;)

2023/03/23
コメント

みすちる様 教えていただきありがとうございます。 その言葉を聞いて安心しました。 明日施設長にお伝えして作成出来ない旨をお伝えしようと思います(;o;) 本当に本当にありがとうございます…!

2023/03/18
コメント

riho様 お返事ありがとうございます。 詳しく書いてくださって本当にありがたいです(;o;) 本文には書いていないのですが、他にもいくつか法人内の施設を兼務しており、中には別の特養もあります。(そこも管理栄養士がいません) 他の施設の分も作成となると途方に暮れそうで、私がやらないといけないの?と疑問ばかりでした。 でも施設長に作らなくてはいけないと言われ、知識もなく意見するわけにもいかず…(;o;) 一応来年までに管理栄養士を置かないと減算というのは施設長はおっしゃっていたのですが、施設としては書類を準備してくれれば良いからという感じです。 ご親切に細かく答えてくださって本当にありがとうございます。 産休までの時間まで無理せずに頑張りたいと思います!

2023/03/18
コメント

フリーダイアルさん コメントありがとうございます。 病院勤務の方でしょうか?私の勤務する施設では厨房を出たら配膳するのは介護職の方で、配膳時にひとつひとつ手渡しで配るため各フロア1人しかおやつには触りません。現在余った分はご利用者様の水分補給やレクリエーションの参加賞などで利用しています。 一回あたりの余る分は5個程で、食べなかった方などもいるので全部で10個は余ります。多い時は15個など… 緊急のショート利用などで増減するので実数+5個の予備は常に発注するようになっています。 私の意見としては今各フロアで管理されている冷蔵庫では色んな食材が入っており(各職員のお弁当なども)開閉も頻繁にある冷蔵庫での保管のため職員しか触っていないのならば厨房内で保管したいのが本音です。(保管する場所の確保がなかなか難しいのも現状です) しかし厨房側の一度提供したものを戻すのは難しいと言われる気持ちも分かるのでどうしていけば良いのか悩んでいます(>_<)

2023/01/07
コメント

noriさん コメントありがとうございます。 既製品のおやつが余った場合も時間が過ぎれば破棄するということでしょうか? やはり私が勤務している施設ではそういった衛生概念への気持ちが低いんでしょうね…(>_<) noriさんや他の皆さんのお勤めされている職場はしっかりされているのだなと思いました。 ショート利用などもあり、急に食数が変動したりすることも多いので予備は必ず置いておくようにというのが施設の考えでして… ロスも必ず出てしまうのでそこを施設としては次に使ってほしいという意見らしいのです(>_<)

2023/01/07
コメント

もう冬よさん コメントありがとうございます! おやつの声かけは介護職の皆さんがしてくださっているのですが、声かけしてもらった事を忘れてしまい時間に間に合わなかったという方がいるので最近は私が来ていない方を呼びにいったりしているのですが、介護の方がそこまでおやつの時間をご利用者様に勧めようとしていないのも事実です…。以前年配の介護職の方からもそこまでしなくていいと言われてしまった事があるので… 確かにそうですね…!施設側の意見としては開いていないなら賞味期限が切れていないなら再利用してくださいってなると思います(>_<)

2023/01/07
コメント

けいたんさんお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 けいたんさんのメッセージを見てすぐに就業規則を見直しました!たしかに有休は多い方がいいですよね。今30日とちょっとぐらいあった気がします(消えていく前に全て使うようにと言われていたので割と使っています) 両親とも話し合い、このまま子供ができるまでは今の所で頑張り、妊娠したら宿直を辞める方向で続けていこうかと思います。 出産後はなるべく早く復帰して正社員のままで働きたいのでそこは職場とも相談しようかなぁと思います。 私が宿直が出来る時期になれば夜勤は必須だと思うので、その時に転職をしようと思います。 けいたんさんが詳しく教えてくださったおかげで自分の知識不足にも気付けてよかったです。 本当にありがとうございました…!

2021/07/22
コメント

なな眼さんコメントありがとうございます。 実際最近の転倒、急変対応などは軽度の物も合わせると5回に一回程度の割合でしょうか… 本文に書いてはいないのですが以前認知症の方が夜中に窓を開けて外へ行き、崖から落ちて亡くなっていたことがありました。大雨の日で捜索も難しく、他の職員と何時間も探しましたが見つからずの結果でした。認知症だった事もあり職員からは沢山フォローされたのですが、そういった転倒や急変の対応ばかりではない責任の重さを感じています… たしかに今一番悩んでいるのはお休みの回数なのでなな眼さんの意見を見て確かにと思います…( ; ; )

2021/07/17
コメント

agan様 せっかくのコメントにお返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。 ファンスタディも気になっています! 独学でのお勉強なかなか難しいですよね… 海外に住まわれてるとの事だったのでなおさらだと思います。 ご意見頂けて嬉しいです。先日医歯薬の講座に参加したのですが、ファンスタディも調べてみます!

2019/05/02
コメント

ふわっふわ様 詳しく教えてくださりありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。 文章からもふわっふわ様のお気持ちが伝わってきました。 さっそく今月と来月の特別講座に申し込んでみました。皆様がおっしゃる通り短期講座も受講してみようと思います。たしかにすぐに質問できるのは良いですね!受験が初めてではないにしても私は基礎の力が弱いのでしっかり固めて挑みたいと思います。 丁寧なアドバイスに言葉足らずのお返事しか返せず申し訳ありません。ですが、凄くタメになりました。私も一生懸命頑張って必ず合格してみせます!

2019/04/02
コメント

あかりちゃん様 詳しくコメントありがとうございます(*^^*) 私も医歯薬の短期講習は参加するつもりでした!前の方も医歯薬をおすすめして下さったのですごく気になります。 やはり通学でないと難しいのかなと不安でしたがやる気が出てきました。 9割は凄いですね…あかりちゃん様の努力を見習います。 基本は医歯薬に絞り、模擬試験は受けれる限り色んな所を受けて問題に慣れるよう努力致します。丁寧に教えていただきましてありがとうございました(*^^*)

2019/03/16
コメント

かおり00様 コメントありがとうございます。 お聞きしたいのですが、SGSの通信ですと何度でも質問可能、24時間受付となっておりますが、医歯薬もそういった質問サポートはあるのでしょうか?まだ資料は届いていないのですが、調べてもそういった事は書いてなくて…

2019/03/14
コメント

かぷちーの様 お返事ありがとうございます。 "1個を信じて自分がどこまでやり切れるのか"の言葉にハッとさせられました。 本当にその通りだと思います。 とりあえずどちらも資料請求してみたのでじっくり考えて一本に絞ってやりきろうと思います。アドバイスありがとうございます

2019/03/14

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

つーたま

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 三重県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]