おもちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご回答ありがとうございます。 特養で1ヶ月サイクルで運用されているのですね。私の勤務先も十年単位の入院がメインなので1ヶ月は短すぎると思っていたのですが運用次第ですね。 残食について委員会などで話し合っていますが、献立には反映されていなかったのでこれについても考えていきたいと思います。 >人員や手間 そうですよね。なので委託側の事情を聞いていたのですが、未返答のまま数ヶ月が経ってしまっています。

9分前
コメント

ご回答ありがとうございます。 >サイクルではないと思います。 行事食なども変更されているので、私が気にしすぎかもしれないです。 患者からの直のクレーム、嗜好調査でのご意見、残食量は増えています。 良い落とし所を考えてみます。 一人部署なので客観的なご意見いただき助かりました。

1時間前
コメント

ご回答ありがとうございます。 お答えいただいたように献立権は委託側にあるので、明らかな問題点の修正依頼が病院の権限内かと思います。今回の件でどこまでを明らかな問題とするかが分からなくなっています。 運営上の理由があるのではないかと私も考えております。(私も以前委託勤務だったので事情は理解しているつもりです) 現在「サイクルではない」との返答のみで、具体的な事情や調整の相談が一切なく、話し合いにならない状況です。 書いていて思ったのですが、委託側もこちらに事情を話さないような状況になっているので信頼関係がなくなっていますよね… 他にも同様の報連相不足や判断の不一致が続いているので委託変更の方向で考えてみます。

1時間前

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

おもち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 宮城県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]