チェロさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 私は特養で働く管理栄養士です。 うちの施設では入居者と、その余剰分を施設長と看護師が2回接種済みです。 その他の職員は未接種で時期も未定です。 私自身は接種を希望しています。 4月に20代前半の委託栄養士(妊娠中)がコロナ陽性になりました。 その後、陰性(味覚異常は治らず)となったため、5月中旬に復帰予定でしたが、復帰直前に 旦那さんの親族の葬儀に、遠方だったため1泊2日で参列し、不安に思った施設から委託へ 復帰前のPCR検査を要請し、実施したところ、再感染が発覚しました。 1回目の感染では症状が軽く、発熱がないため味覚異常を妊娠の症状の一つだと思い、 数日間、出勤してしました。 その結果、 ・厨房とユニットの消毒(彼女が触った可能性のある場所は全部) ・調理員のPCR検査(検査キットが届いてから結果が出るまで3~4日程度掛かった。その間は 家族との接触を極力避ける生活。) ・厨房の封鎖(陽性発覚から2週間は調理員の施設内(厨房以外)の立ち入り禁止。) ・介護職員が食事の運搬・下膳(朝食の食事提供時間の前倒しと介護職員の1時間近い早出) 私自身は濃厚接触者ではなかったのですが、彼女と接触する機会があったため、陽性発覚から 2週間はユニットへの出入りや、ほかの職員との接触を避けました。 他にも残業をしたり、休日に委託と施設の間に入り連絡や調整をしたり、保健所の対応で、 通常の業務にも支障が出ました。 短期間で2回感染する可能性がおおいにあることや、職場復帰まで1カ月半以上も掛かって しまうこと、味覚異常が1カ月以上続いていることや、コロナ陽性者が出てしまった後の、 職場や家族への影響の大きさを、近くで見たことで、私は接種をしたいと思うようになり ました。 副反応も怖いですが、管理栄養士が一人の職場なので、自分が感染した場合に1カ月以上も 職場を離れることの方が怖いなと思ってもしまいました。(感染すること自体が悪いとか責め られるということではなく、離れている間にたまってしまう仕事のことや、復帰後の挨拶周りを 想像するだけで気が遠くなるってことです。)(;´∀`) そんな感じで、うちの施設では接種を希望する人がほとんどでしたので、こちらで色々な ご意見や、率直な気持ちなどを知ることができ、大変勉強になりました。 接種をする人も、しない人も、自分の身体を思って考えての選択であることには変わりはない ので、どちらを選んだとしても批判されることなく、尊重されるべきだとは思っています。 とりあえず、まだまだ感染対策をお互い頑張っていきましょう!

2021/06/05
回答

お疲れ様です。 私も従来型50床とユニット型20床が併設された特別養護老人ホームで働いています。 管理栄養士1名、栄養士1名で業務にあたっています。 栄養士が1名いますので、70床分の栄養マネジメント強化加算を算定する予定でいましたが、 栄養士が時短勤務のため、配置基準を満たすことが出来ず、ユニットの20床のみを算定することになりました。 私も最初は70名分の算定をするか、全くできないかのどちらかだと思っていたのですが、事務員さんから従来型とユニット型とでは、管轄しているところが違う(県と市)ため片方のみの算定が可能と言われました。問い合わせもして確認をして下さったそうです。 この事務員さんは疑問点などは、行政や自治体へ必ず確認をしてくれる方なので、全幅の信頼を寄せており、私は全く疑問にも思っていませんでした(;´∀`)考えることを放棄してはいけませんよね。 厨房は委託で、デイやショートの業務は栄養士がやって下さっています。 私自身は70名分の栄養マネジメントに集中できますし、ミールラウンドなどは、今まで通り栄養士の方も協力をしてくださる予定になっていますので、20名分であれば強化加算分の業務が増えても大丈夫なのではないかと思っています。 とはいえ、始まってみないと分かりませんが、お互い頑張りましょう!

2021/05/20

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

チェロ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
  • [都道府県] 茨城県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    社員食堂・外食 その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]