ナノ花さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

病院勤務の栄養士です。 私もまだまだ褥瘡に対しての知識がたりず、苦戦しております。 当院は療養病棟が主で高齢の方が多いので、食事量アップがなかなか難しく補助食品に頼ってしまっておりました、、。 今はニュートリーさんのCO10ゼリー使わせていただいております。1日1個を看護師さん達にお願いしてできるだけ優先して食べて頂いている状況です。 スキンテアの患者さんも褥瘡リスクが高いといわれているのですが、なかなか対策はできても予防まで取り組めてない状況でした。

2022/07/14
回答

こんにちは。 私もこの春から療養病院で働き始めました! 認知症の患者さんはどこにスイッチがあるのかわからなくて、大変ですよね、。 当院で最近あった似たような事例ですと、同じく認知症の患者さんで、会話が噛み合わず食事を用意してもほとんど摂取していただけない状況でした。 経管栄養もおこなったのですが、自分で管を抜いてしまいそちらもできず・・・。 もうとりあえず食べてくれればなんでもいいな!と患者さんの故郷のお菓子を作ってみたところ、「懐かしい」と大変気に入ってくださり、その日から少しづつ、ムラもありますが食事量が確保できるようになりました。(といっても全量摂取には至りませんでしたが、、) 歩行やレクにも参加できるのであれば、歩行の際の休憩におやつを提供してみたり、レクの中で一緒に誰かと食べるなどで、口から食べるという行為を思い出すきっかけを作ってみるのはどうでしょうか? 患者さんにあった方法が見つかってくれるといいですね!頑張ってください!

2022/07/07

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご返答ありがとうございます! すみません、タイトル、、どうすればいいか悩んで私自身も意味不明なものになってしまいました。 北里大学北里研究所病院の先生のコラムや書籍等も拝見させていただきました。糖尿病専門医の方々の中でもいろいろと研究を重ねている分野であるのかなと感じています。 糖尿病の事だけでなく、管理栄養士として身に着けるべき知識はたくさんあると思いますが、今回の疑問をなんとなくでスルーしないで、掘り下げていきたいと思っております。 (転んだつながりで雑談ですが、私も昨年の冬に凍った路面に気づかず、思いっきりしりもちをつきました。下り坂だったのですが、奇跡的に滑り台ですべるような着地になりほぼ無傷という驚きの生還をしました。驚きと恥ずかしさで心臓はバクバクでしたが…)

2022/07/19
コメント

よーだみっちさん ご返答ありがとうございます。 勉強不足がどんどん露見してしまい恥ずかしい限りです・・・。 1人体制の職場、栄養士同士のコミュニティの狭さ、長年のブランク・・・言い訳を重ねればきりがありませんが、こうやって質問してもう一度勉強させていただけることに嬉しさを感じます! 今回感じた疑問を明確にしていくため、糖尿病についての研修会等にも参加し基礎から考えを深めていきたいと思います。 幸いなことに、現在具体的な指導を行っていないのですが、いつ依頼がきても、にわか知識を広めることがないよう頑張りたいと思います!

2022/07/19
コメント

ご返答ありがとうございます! やはり最新のガイドラインに基づいた指導のほうがエビデンスもあるので安心ですよね、。 1型だとカーボカウントでも有効性があるのですね。 まずは適正体重を目標とするエネルギーの制限、そして長期的な継続が可能な食事療法にすること、、一概な糖質制限はいけませんね、。 混乱してたのが落ち着いてきました! 最新情報をしっかり把握しながら勉強しなおします。

2022/07/16
コメント

ご返答ありがとうございます! 合併症のほうにばかり目がいってしまって、他のリスクまで考えておりませんでした、バランスが崩れる食事だから、別の視点からも考えていかないといけないですね。 糖尿病と診断されている人が年齢問わず多数いる現在なので、できるだけ個々に沿った指導ができるよう、ガイドラインと一緒にまた勉強しなおしてみます!

2022/07/16
コメント

何か1つの参考になったのであれば嬉しいです! 当院は全面委託でして、、おやつの提供もなくどうしようか悩んだのですが、今回のおやつがたまたま簡単な食材でできるものだったので、少し委託さんの材料(調味料等)を分けてもらったり、補助食品で使っていたドリンクが使えたりと、これだったらできるかも!ということでやらせてもらったケースでした。 食材料金をどうするか・・・個人対応が特別対応にならないか・・・等も考えたのですが、リハビリの方が自分のおやつを分けてあげた等の話を聞いたり、考えすぎて何もしなかったら、いつ最後になるかわからない!と思いまして、思い切ってみました。 幸い、看護師さんやリハビリの方も一緒に対応を見てくださったりしたのでその点は安心して行えました。 家族からの差し入れ等があるのであれば、昔食べてたおやつ等でちょっとづつ食べるということを思い出していっていただけるといいですね。

2022/07/08

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ナノ花

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岩手県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]