まだ25歳だというのに、真剣に結婚・出産そして老後のことまで考えてすごいなと思いました。
私も特養に務めていまして、色んな生き方やご家族がいるのだと知りました。
寝たきり全介助で意思疎通できず注入食で何年も入所されている方もおられ、
なんのために生きているのか?は常に思います。
もちろん生きる理由を決めるのは本人や家族なので、勝手に思うだけですが。
そんな現状をみても妊娠を考える方に疑問を持たれたということですが、
「私が生む子供はそうはならない」と思っているから子供を作ることに前向きなのではないでしょうか。(すごく冷たい言い方にすると他人事と言いますか)
だから、精神面での仕事とプライベートの両立ができているのではなく
単純に『自分の人生』が『目の前にある他人の人生』につながっていないだけなのではないかと
感じました。(それが良い悪いと言ってるのではなく)
もし、みーさんが子供をもたれたら、これだけ考えて生まれてきた子供は幸せになると思いますし、
子供をもたない人生を選択されたとしても充実された人生になると思います。
そんな風に感じました。
2025/09/09