さらさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 医師欄等欄、見つけまして、印鑑欄をつけての印刷も可能そうです。 ともぴー様の施設でもほのぼのNEXTの食事指示箋を用いて食事せんを作成しているとのことですが、具体的にどういった形で運用しているか、差支えなければ教えていただけないでしょうか。 記録のみで印刷まではかけないのか、印刷して医師や看護師からサインを貰いそれを保管しているのか、或いは別の運用方法があるのか? お手隙の際に教えていただけると幸いです。

2024/11/28
コメント

回答ありがとうございます。 施設長にお願いはしてみたのですが、見学は実習等は難しいというのがお返事でした。 やはり実際の運用が見られたら一番ですよね…。

2024/11/28
コメント

回答ありがとうございます。 以前、施設長にその旨を伝え、どこか実習に行かせてもらえないかお願いをしたのですが、申し訳ないがそういうことはできない、という答えが返ってきてしまい、困り果ててこちらの掲示板に縋った、というのが事の次第でした。 栄養ケアマネジメントの流れは看護師さんやワーカーさんに訊きつつなんとなく分かってきたのですが、如何せん食事箋の扱いについては他職種の方も分からずで…。

2024/11/28

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

さら

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]