わかります。夢を抱いて働こうとしたところがブラック企業、所詮自分は業者かという落胆、先輩が居ない中のプレッシャー…13年前の私を見ているような…そんな気分になりました。
甘くなんかないですよ。貴方は、人に相談しようと思える、そしてここに書き込める、行動も起こせる素敵な方です。
辞めたとしても、若いあなたを、これからの栄養士さんを採用したい職場はたくさんあります。大丈夫。
さて、どうしましょうか…
すぐ辞めるか、先輩がいるうちはいろいろ吸収していくか、ハードワークになってから辞めるか…やってみたら意外とあっているか…
ここは栄養士人材バンクっていう転職エージェントもやってる会社が経営している掲示板なので、登録してキャリア相談に乗ってくれる人に話をしてみるのもいいかも。
あとX…Twitterの栄養士界隈はこういう相談にのってくれる先輩がたくさんいるのでやってみてもいいかも?私もブログとかいろいろやってるのでよかったらニックネーム検索してみてください。
ゾッとする感覚、とても分かります。
少しブラック企業でもやってみたらできしまったり、実力がついたりすることもあるかもしれません。でも、いちばん大切なのは心と体です。どちらかが限界を超えてしまわないように、それは忘れないでくださいね。
2025/04/04