ぺーちゃんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

御回答ありがとうございます。 最初は本当にそうでした。このまま結婚でいいのかとも思いました。時間をかけて少しずつ理解してもらいました。向こうは、疲れ果ててしまったり元気がなくなってきた私を見て、心配していたようで、そのような言葉が出てしまっていたようで、和解しました。 介護職の彼は、デイサービスに転職する事になったのですが、やりたい仕事をしながら夫婦の時間を、と考えてくださったため、私がこのような元気のない感じになってしまってはと、不安になってしまっていたようでした。 栄養士業界、とても大変ですよね。このような現場いくらでもあると思います。ただ私もこの現状を望んでいませんし、今後の方が大事だとも思えているので、最善の判断ができるようにしたいと思います。

2024/05/16
コメント

御回答頂きありがとうございます。また、親身なお言葉、ありがとうございます。 一昨日あたりから、栄養士免許等特にない社員扱いの外国人雇用の方が入り、研修を初めております。この方がまずしっかり厨房内での仕事ができるかは大事かと思っております。 今私の休日は、応援の方がきてくださる日のみでした。このため、やはり先程の外国人雇用の方がどれだけできるようになるか、という所だと思います。これで希望休が通りやすくなったりするとは思います。 今は教える事に精を尽くすそうと思います。

2024/05/16
コメント

御回答頂きありがとうございます。 私もそれが1番間を取れていていいと思ってました。インターンシップでは、子育て等のために時短で仕事されている方もいた為、自分がやっていける仕事なのであれば本社勤務も一つの選択だと思っています。 ただ、ここ最近で、本社のマネージャーや、部長までも退職に追い込まれるような大変な状況があった事や、今の仕事量の多さと休みの少なさで、そんな会社に勤める私を相手は心配していたようでした。 なので、以前厨房で勤め本社に異動された先輩に、今の会社の雰囲気や結婚後の働きやすさ等を聞いてみて、改めて考えようと思います。

2024/05/16

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ぺーちゃん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]