新卒で委託に10年ちょっと、今は病院併設の老健(厨房は直営)に勤めてちょうど4年です。
年間休日120日、9-18固定、残業0、有給取得100%、未就学児特別有休年間5日×人、18歳まで子ども手当、栄養管理のみです。(給食管理担当の栄養士がいる)
病院の方の管理栄養士は8人いて半分は土日祝出勤あり、半分は私と同じ条件です。
なので所属人数の多い病院や病院併設の老健などもありだと思います。
私も委託は3年程度でやめようかな~くらいに思って入ったのですが結局10数年もいてからの施設栄養士への転職、なんとかやれています。委託時に比べたら体はとても楽ですよ。自律神経失調症ぎみで36度以下だった平熱が36.7度くらいになったりだとか体調バッチリです。
参考になると幸いです。
2025/04/11