- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
強化加算算定、老健管理栄養士です。介護ソフト等は使っていないので全て手入力しています。
先輩栄養士が栄養ケアマネジメントにおけるスクリーニングアセスメントモニタリング(アセスメントに関しては低リスク3か月に1回、中リスク1か月に1回、高リスク2か月に1回)をすべてLIFEに入力してデータを残そうと言い出しまして…。
そんなやり方している施設様はほかにいますか?
紙媒体でもPC上のデータ媒体でもオリジナルなものは残さないと言っていて、それこそ監査ひっかかりそうな気がするのですが…。どうなんでしょうか?LIFEはあくまで厚労省にデータ送信する媒体ですよといっても伝わりません。わたしの認識が違うのでしょうか?
0

0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
146
1
0
2025/07/24
120
1
1
2025/07/24
633
1
2
2025/07/22
810
4
1
2025/07/17
1091
1
1
2025/07/13
ランキング
633
1
2
2025/07/22
120
1
1
2025/07/24
102
0
0
22時間前
146
1
0
2025/07/24