ニノマエさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 今、職場に診断書を提出しに行ってきました。 そこで給食室の人からなぜ休職になったのか、どうにかならないのかなどの質問攻め。。 3月の予定は全てキャンセルすることになった、とか体調が悪くてもこれからは休まずに職場に出てこなきゃいけないなどなど、、 このまま仕事辞めたいくらいあります。笑

2025/02/19
コメント

コメントありがとうございます。 今の職場はママさん世代が本当に少なくて、給食室での妊婦も私が初めてだそうです。 給食室以外の園長や保育士さんは本当に優しくて毎日顔を合わせるたびに無理しちゃダメよ、と声をかけて下さいます。園長にも相談に乗ってもらって、優しすぎて泣いてしまいました。勤務時間に関しても遅らせてくれることになりました。主任に言われた言葉は言いませんでしたが、我慢ができなくなったら全てチクります!

2025/02/17
コメント

コメントありがとうございます。 毎回肯定的な受け答えしかしてこなかったせいで たぶん舐められてるんだと思います笑 みっこ♪さんのように開き直って聞き流せるようになります!子供のためにも強くなります。負けません!

2025/02/17
コメント

コメントありがとうございます。 今の職場では長く働かないつもりです。 寒いよ!さんが言うように休みや早退となったときがやはり怖いです。実家も県外ですし、子供に何かあったら私が行かなきゃいけないでしょうし、、 主任は最初の頃、つわりに対して寛容的で 「朝がつわりはしんどいだろうから辛い時は休んだり、遅刻しておいでね!」と言ってくれていました。 その言葉に甘えてしまったが為に、こうなってしまったのかもしれません。

2025/02/17
コメント

コメントありがとうございます。 その主任は結構曲者で、私が今の職場に入るまでは主任が原因で入れ替わりの激しい職場だったようです。 妊娠するまでは仲良くやれていたのですが、最近は攻撃的です。。 2人で仕事をこなしている時に言われたのが 「私が休みの時何かあった?みんな、あなたに対して怒ってたよ」と言われました。 主任が休みの日のメニューが本当に匂いがダメで一番体調が悪い日だったので、他の人に迷惑をかけてしまっていたのかもしれません。 そのせいで裏で陰口を言われたのでしょうが、聞きたくなかったなと、、 給食室の人たちと顔を合わすのも怖いです。本当に味方はいるのかと不安になります。本当に最低な主任です。

2025/02/17

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ニノマエ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 長崎県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    栃木県在住(都道府県欄の長崎県は出身地) パワハラ主任の調理師と戦っています。 がんばります。