妊娠中の栄養士

回答:6件閲覧数:709
2025/02/14 21:58:31

保育園で働く栄養士です。午前中は厨房、午後は事務に入っております。愚痴らせて下さい。
ただいま、妊娠9週目でつわりが酷く、朝の出勤がきつくてどうしようもない時に
早めに職場に連絡を入れて30分遅刻して職場に向かっていました。
しかし、本日、給食室の主任調理師から
「遅刻は遅刻だからね。私達がつわりの時は1時間早めに家を出て吐きながら来ていた。ここの職場でつわりで遅刻してくる人は1人もいなかった」と、言われてしまいました。
ちなみに、職場には約30名職員がいますが、40代未満は10名もいません。そう言っている主任も60代手前です。
なに言ってんだ、と思いながらもすみませんでした。と、謝ることしかできませんでした。昔と今は違いますよね?
しまいには、私が出勤日の仕事について、主任が
「この日は私1人で出勤だから頑張らないと。」と言われる始末。。
子供を妊娠して体調が悪化してから給食室との関係も悪くなり、妊娠を喜びたいのに喜べなくなってきました。
正社員で働いてましたが、パートとして働いた方がみんなの為なのかな、なんて今では思っています。
愚痴らせて頂きありがとうございました。

【追記:2025/02/19 00:50】
無事に休職することができました!が、問題がありまして、、
職場で目眩と吐き気でトイレに駆け込んだり、寝込んだりしているのが続き、それに気づいた園長先生が声をかけてくださって、無理せず休んでほしい、給食室のみんなには私から言うと言われ、休職することになりました。
病院受診後、休職が改めて決まったので主任に改めて連絡をすると、パートじゃダメだったのか、調子がいい時は出てこれないのかと言われました。(私が休職中に孫の卒業式、入学式があって休みたいためだそうです。)
休職中、書類は私以外できる人はいないので
事務作業を調子がいい時に出てきてすることにはなりましたが、まさか厨房に入ってくれと言われるとは思わず。。
給食室職員の人数は園長曰く、一昨年までは私がいない場合の人数で回していたから大丈夫だよ、とは言われたのですが。。
皆さんなら休職中でも調子が良ければ厨房に入りますか?私のつわりは厨房に入ると悪化するため、調子が良くても厨房に入るとどうなるか分かりません。。

6人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

708 6 13
2025/02/14