ゆりさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 調理補助のパートさんがいますが3時であがりなので、清掃は3時おやつの洗浄が終わったあとに私がやっています。 土曜出勤が多い分振休があればいいのですが、そういうわけでもないのでなかなか身体もですが気持ちの面の疲れが取れず、慣れていけば疲れも感じなくなるかなと希望を持ちながらやっています。 献立も慣れていけばすぐ終わるようになるといいのですが……。 建物が古く、エアコンも家庭用の20年以上前のものなので、火を使っている間は熱気のほうが強く、エアコンはつけてもほぼ機能しないですね……。 一度だけ窓を締めてエアコンつけて午前中の調理やってみようとしたのですが、結局暑すぎて途中で断念して窓を開けました。 外が35℃超えてるような日でも、外の空気のほうが涼しく感じます。 換気扇はあります。

2025/07/24
コメント

回答ありがとうございます。 現状を園長に話したい気持ちはあるのですが、保育の先生方皆さん持ち帰って書類仕事をされてるみたいで、自分だけ残業つけてほしいとも言えず……。 また、前の栄養士さんが立ててた献立が、食材欄が空欄なのにたんぱく質だけ5gになってたりなどごまかしてる部分が多く、私はそれが嫌なので全部考え直しながら献立を立てていて。 前の栄養士さんはそこまで持ち帰って仕事をしてたりはしてなかったのかもしれないです……。 先生方も園長先生も良い人たちなので、今はなんとかやれてるのですが、この先ずっとこの日々が続くと思うと少し憂鬱です。

2025/07/23
コメント

回答ありがとうございます。 自分でソフトは持っているのですが、自分のPCを持っていなくて、職場のPCに勝手に入れてもいいものなのかわからず、よくないことだとは思いつつも職場のPCを持ち帰ってエクセルでやっていました……。 ソフトを使ったほうが効率よく進むと思うので、職場のPCにソフトを入れていいか一度園長先生に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

2025/07/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ゆり

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未設定
  • [自己紹介]