ケアプランの更新について

回答:1件閲覧数:61
2025/11/06 16:05:50

お疲れ様です。老健の管理栄養士をしている者です。
先日の監査の時に、食事内容が変わったのにプランが更新されていないことを指摘されました。

うちでは、栄養ケアプランは3か月ごとに更新しており、なにか変更があった場合は、次回のプラン更新の際にその内容で作成しなおしていました。
(高リスクの方は2週間ごと、中リスクは1か月ごとに モニタリングはするのですが、プラン更新は3か月ごとにしていました。)

プランを作成しなおす基準としては、
低栄養のリスクが変わったとき、食種が変わったとき、欠食になったとき、、、などで良いでしょうか?
食事内容や体調などに変化があれば ケアの方法や目標も変わってくるので、プラン更新しないといけないというのはなんとなく分かっているつもりですが、はっきりとした基準が分かりません・・・。

例えば、とろみを付けるようになった時、2~3日間だけ欠食になった時、
好き嫌いにより禁止食ができた時、などもプラン更新していますか?

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング