komeさんのマイページ 投稿履歴 各履歴: 質問 回答 コメント 献立レポ 過去に投稿された献立はありません お仕事Q&A 過去に投稿された質問はありません なんでも相談 質問 鬱の再発と葛藤2025/05/13 みんなのQ&A(回答) 過去に投稿された回答はありません みんなのQ&A(コメント) コメント 黒のプードルさん ありがとうございます。 おっしゃる通り、養成校の業務は私に合っていなかったのかもしれません…。 今でも後悔する日々です。 「自分を責めず、今はゆっくりして心の回復をしましょう」に救われます。 まわりの教員と比べて、戦力になっていないと自分を追い詰めていたのかもしれませんね…。 少しゆっくりと回復をさせながら、次の仕事をみつけたいと考えています。 ありがとうございました! 2025/05/29 コメント NOネームさん 流離さん NOネームさんの考え方、流離さんの工夫のご提案。 素敵ですね。 こちらのQ &Aへもっと早く頼ることも選択肢のひとつだったのかなぁと思う今日この頃です。 寛解あれど完治なし…しっかり理解をしながら栄養士として働きたいです(泣) みなさんのコメントが温かく、こちらのサイトの存在に感謝しています。 ありがとうございます。 2025/05/19 コメント はるさん ありがとうございます。 実は上司にあたる先生に相談をして業務の見直しをしていただいた時にはすでに体調不良でご迷惑をかけてしまう状況でした。 もっと早く誰かに相談していたら…打ち明けていたら…と後悔しかありません。 退職の方向で話も進み、今は体調回復に努めることが最優先だと考えています。 はるさんがおっしゃる通り、休んでからまた前にすすみたいと思います。 ありがとうございました。 2025/05/16 コメント 流離さん ありがとうございます。 内容を受け止めていただき、共感いただき、心が救われます。 振り返れば、完璧を求めて、戦力外だと自分で自分を追い込み、1人で抱え込みすぎた結果の体調悪化だったのかもしれません。 今回は上司にあたる先生とも話し合いを重ね、自分の健康を優先し退職の方向で動いています。 流離さんからのコメント、次の道に一歩進んだ時には見返して、同じ過ちを繰り返さないよう胸に刻みます。 丁寧なご助言を本当にありがとうございました。 2025/05/16 コメント フリーダイヤルさん ありがとうございます。 クリニックへは4週に1回、定期通院をしています。 前回までは「頑張る」という私の意思を尊重してくださり、服薬の変更をしていただきました。 ただ、今の状況では休むことや職場から離れることを推奨されるだろうと想定しています。 どんな職場も仕事も慣れるまでは大変かと思いますが、今の私の状態では非常に難しい環境でした。 離れる覚悟を決めて、私に可能な仕事を1から探してみます。 背中を押していただき、ありがとうございました! 2025/05/14 コメント らんなーさん ありがとうございます。 上司となる先生に相談してみます。 1人で抱え込みがちで、ネガティブな考えをぐるぐる…。 回復を第一優先で今後の方向性を考えていきたいと思います。 ありがとうございました! 2025/05/13 コメント もう春よ!さん ありがとうございます。 体が第一、そうですよね…。 自分のからだを1番に考えていなかったかもしれません。 正直なところ、仕事を失ったら(辞めたら)どうしよう…と未来への不安が大きくなっていましたが、今の問題(身体症状)にしっかり向き合って答えを出そうと思います。 ありがとうございました! 2025/05/13 お気に入り みんなのQ&A ブロックしたユーザー プロフィール kome [性別] 女性 [保有資格] 栄養士 [上記以外の資格] [都道府県] 北海道 [現在の職場] その他 [過去経験のある職場] [実務経験年数] 未設定 [自己紹介]