yuuさん
一般の方と栄養士との価値観の違い、ですよね。私も最初は抵抗がありましたが、いざやってみるとカーボの出し方自体は簡略化されてるし。
(あくまで、個人的な意見ですが・・・・)今はすっかり慣れましたが、学生時代落ちこぼれだった私も、交換表って一日○単位1単位は○gとか…覚えることが多いなー、、と思いましたね。
基本的に全てを適量にバランス良く食べるので気が抜けないというか。当時は、『単位って何なのっ』『私なら、正直こんなにきっちり出来るかな~』と思ったのを覚えてます。
yuuさんの言うとおり、表1・2・4だけで良いというのは楽だし。それだけでも利点ですよね。
炭水化物についても、栄養士にとって当たり前でも、患者さんの中には結構知られていない。最近は、特に砂糖や糖類、糖質など表示も様々なので、誤解している方も多いでしょうね。
ここは欠かせないですね。
これは、カーボカウントに限ったことではありませんが。
参考になります、頑張ります!ありがとうございます!
2010/09/14