よってぃーさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

同じく糖尿病専門内科で務めさせている栄養士です。 たしかに、患者さんが仕出弁当の選択ができなくてと、悩まれている方が多いですよね。 お昼のお弁当は自由がきかないのであれば、夕食で調整されては?と、提案をしてみます。 また、聴き取りの中で不足されている栄養素、 患者さんに見合って 手短に補えることができる食品などをアドバイスしてみてます。 日々の食事内容の把握、ほんとうに難しいですよね。 お疲れ様です。

2024/02/16
回答

わかります。まさに私の職場がそれです。 自分だけの指導計画書(栄養士用)を作り、時系列で検査項目・結果を記入しています。そうすると、コピーする手間は省けるのかと思います。

2018/11/13
回答

我が家でのTKGは良い卵をゲットしたときのみ!と決めています。 地元の産直でたまにでているときですけど。 とくに、抗生物質なんかで育っていない鶏の卵は、臭みがなく、気味が濃厚で甘いです。 アツアツのご飯に生卵をのせて、昆布つゆ&溜まり醤油をミックスしたものを、たらりと。 オプションで ちぎった海苔とごま油・わけぎをつけると、韓国風で美味ですよ~。 幸せになれますね、あの味。(*^_^*)

2014/12/12
回答

去年、独学で受験し、何とか合格したものです。 私もクエスチョンバンク・過去問やってました。 あと、高校生の息子の化学の教科書をかりて、勉強しましたね~。 化学記号など忘れてましたので。 わからない言葉・単語はとにかくネットなんかで調べまくりました。 とにかく基本(特に人体と基礎栄養学)を泣きながら、しっかり覚えると、どんな屈折した問題もなんとか解けますし、点数も稼げます。 がんばってくださいね(*^_^*)

2014/12/12
回答

2か所目だけで、十分経験年数を得ているので、一か所だけで十分ですよ(*^_^*) 試験、頑張ってくださいね!!

2014/12/12
回答

私も19.3%に入ったよー おもわず泣いちゃった~(*^_^*) 実務経験からの合格です! 3年間歯を食いしばって、 経験つんでから挑んだ国家試験。 しかもアラフォーなりたてだし。 勉強も辛かったけど、本気で頑張った1年間でありましたよ…

2014/05/15
回答

きっと可愛い子なんでしょうね(^-^) 新入栄養士さんは 私もいろんな環境、職場を見てきましたけど、○○の穴が狭い方はたくさんいますね。 そのうち、新人さんが仕事ができるようになったら、その方々は手のひらを返して、可愛がることでしょう。 アホだから。 ただ、だんごさんは新人さんがピンチの時はそおっと助けてあげてください。 客観的に物事を見れる方ですから、いろいろアドバイスできると思います。 育成できる人材は貴重だとおもいます。 だんごさん、どーんと構えて、お局さんに負けないで! 応援してます。 ガンバレー(^-^)

2014/04/09
回答

ピンからキリまで・・・  私の勤めているところもとても少ないです。(平均年収以下です!!)  残業代はなし、調理やら栄養士の仕事やら・・・  こんなに仕事しているのに~!と思うことがイッパイあります。  なかでも、県や市の栄養士さんは給料は高いです。平均年収の2倍はもらっています。  行政の栄養士さんは各企業や施設の「指導者」だから高いのでしょうね。    一般事務が長かった私ですが、今年度から「栄養士」としてリベンジ復帰した私。 とりあえず給料は安いけど、専門職なりに程よくムリせず頑張ろうと思います。 一般事務だと、すぐクビきられちゃうご時世ですから、皆さん「栄養士」として誇りを持って仕事頑張りましょうネ!  

2010/07/11

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントいただきまして、ありがとうございます。 記録は時間がかかりますよね。 私の場合、継続指導の患者さんとのやり取りは、個人用と提出用と分けて記録しているためか 手間が余計にかかってしまうことも多いです。 グーグルドライブでの管理、参考になりました。チャレンジしてみます。 

2024/03/01
コメント

 お忙しい中 ご返答 ありがとうございます。  少し他の雑務が重なっていたので疲れていたのかと思います。    今まで雑務をこなしても なんの見返りもなく、ストレスも溜まり、このような質問をしたのだと思います。  自分の仕事を全うするため、雑務を他の業種さんにお任せすることにしました。    思い切って 言い出してよかったです。  指導件数、コロナ禍が落ちついてから外来患者も増加傾向、さらに指導件数が上がってきていたので何かと不安でした。  また、機会があればアドバイスを宜しくお願いします。

2024/02/19
コメント

面倒だけど、患者さんの為ですもんね。 お互い、頑張りましょうね!

2018/11/15
コメント

無事に監査が終わりました!  その前に、お役所(国じゃない地方公務員の方)が来て、色々と添削を受けました。  報告書は修正テープはダメ、とか付箋などつけてはいけない、報告内容が少ない!など、細かい事を指導受け、すべてチェック。    結局、全部 報告書をきれいに書き直しました。手書きだったのですごくきつかったです。    とりあえず時間が無かったので、今まで通りに 指示箋と報告書が一式のものを使用し、監査に挑んだところ、報告書等への指摘事項はなかったけれど、「栄養士さんが一人なんですよね?指導人数が多い」と 指摘を受けたので、 「一日中、しゃべってばかりです」と返答したそうです。  まあ、それだけ他の方から見て、そこを指摘されたことで、院長もよくやっていると思っていただいたようです。  今後、事務内容を簡易化し、ストックさんの方法でやってみている状態です。医療事務の方たちも勉強したようでしたので、その方法でよいということで、現在進行中です。  色々教えていただき、誠にありがとうございました。  また、よろしくお願いします。

2018/11/13
コメント

誤字(受る)→(受ける)です。 すみません。

2018/10/15
コメント

もちろんです。 今月の末に国の監査が入るので、どのような指導を受けるのか、改善していけるのか大きな課題となりますよね。(実際、院長たちが指導を受るので) そんなに栄養指導は指摘されないと思いますが、、念には念をです。 監査結果、お待ちしてください。 本当にありがとうございます。

2018/10/15
コメント

なるほどですね! すごーくためになりましたし、業務の簡易化なりました。 ストックさん、本当にありがとうございました!!

2018/10/15
コメント

報告書に初回指導:継続指導 いずれかを〇して、継続指導のたびに新しい指示箋を記入しています。  正直言って、めんどうです・・・。  糖尿病専門内科なので、毎月 患者さんのHbA1cと、3か月ごとに他項目の合併症検査を行っています。 (腎機能・脂質・肝機能などなど・・)  それぞれ変動があるので、検査結果を拾っていき、自分で記入しています。  調べてみると、継続指導という医師のコメントで指導を続けている病院さんもあるようですね。  その時の継続指導は用紙は要らない?となりますと、報告書のみ作成・保管しておけばよいのでしょうか? 書類などはどうなされていますか? すみません、一から十までお尋ねして、、、。

2018/10/15
コメント

非常に参考になります! 医師代行ですか、、、継続指導のところに〇だけじゃだめでしょうね、、。 ありがとうございました。助かります!

2018/10/15
コメント

貴重なご意見ありがとうございます 看護師さん達からも 買ってもらえば? と、言われてます。 コストに見合った お仕事、頑張っていきます! ありがとうございます(^^)

2017/04/16
コメント

1日10件以上の時は、クリニックの皆さん、哀れそうにしてますね。 小さいところなので、仕事が丸見えなので。 3、4件くらいなら、ゆっくり考えて指導できますが、そーなると、利益がでないですよね。 難しいですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

2017/04/16
コメント

確かに人数ですよね。 ひどいときは 10件以上の時もあり、 少ないときは 1~2件の時もあります。 通常は5件位ですね。 平均すれば・・・? まだよくわからないので、事務に聞いてみます。 他部署のみんなと検討していきたいと思います。 貴重なアドバイス ありがとうございました。

2017/04/15
コメント

カウントしている毎日ですね... 本日は7月4日  提出日から あと9日間で2カ月がたちます... はやくこ~い…  ってな感じです。

2014/07/04
コメント

よかったです。(本当はよくないですが、、、) 私だけじゃなかったので、ほっとしました。 ドクターが首を長くして待っているので、気が気じゃなくて… ありがとうございました。

2014/07/03
コメント

今日は7月2日 昨日も届かず… 県の手続きが遅かったようです 証明書が来るのを気長に待ちます

2014/07/02
コメント

うらやましいです まだ来ません… おめでとうございます

2014/07/02
コメント

地域差ですかね… 7/2の現在、まあだ来ない 気長に待ちます…(ToT)

2014/07/02
コメント

登録証明書ですか? 免許ですか? 登録証明書なら、長いですね。

2014/07/01
コメント

…登録証明書を待つだけで2カ月ちかくなりそうです。 他の都道府県は早いですね。仕事が。 再度、国に確認しました。 確認してもらったところ、県が1か月たってから国に申請書を送付したそうです。 どうゆーこと!? 遅い!(本音) 時間がかかりすぎです。 さらに、一か月かかるそうですよ。 職場のみんなに悪くって… 謝りましたよ… 栄養指導は今のところ無料サービスのままです。 仕方ありませんね。 気長に待ちます。 ありがとうございます。

2014/07/01
コメント

どういう事でしょうね… 今日かな×2? と、毎日 心待ちにしていますが、 まったく届いてません。 お互い、早く来るといいですね。 事務の子にも、「まだですか?」と 毎日、問い詰められますので、早く来てほしいです。

2014/06/30
コメント

届いてよかったですね(*^^*) 都道府県別に国に申請した時期が違うのでしょうね... もう届いた方々は近畿地方の方が多いみたいですね。 東北は遅いのかな(T_T) ありがとうございました

2014/06/28
コメント

よかったですね 皆さん、届いているようで うらやましいです ありがとうございます

2014/06/27
コメント

登録番号、および、登録された日付が記載された証明書になります。 これがないと、管理栄養士として、病院などで加算できないから。そのための証明書です。  立派な免許状は3か月くらいかかるとの事です。  今年はたくさん合格者がでたから、時間がかかるって、保健所の人が おっしゃってましたけどね。

2014/06/27
コメント

今日、保健所に朝一に連絡しましたが、 登録証明書は、自宅に届くので、保健所はこの件については まったくかかわっていないとのこと。 ありがとうございました

2014/06/27
コメント

ほんとですか? 私も、同じ日に申請していますが、まったく届いていません(T-T) 田舎だからかな…? 今日帰ってみて、届いてなかったら、また催促します。 ありがとうございました。

2014/06/27
コメント

私も合格発表まで、何度も採点していた。 発表日も何回も番号見直した。 番号があった時は、嬉しかったね!

2014/05/15
コメント

ほんとうに、ありがとうございます! 合格通知書が届いた時も、涙が止まりませんでした。 夫、息子たち、職場のみんなとも 抱き合ってしまいました。 先生には、熱い握手をいただきました(*^_^*) これからもがんばります! 色々アドバイス、よろしくお願いします!

2014/05/13
コメント

ありがとうございます。 これからも、いろいろアドバイスください!

2014/05/13
コメント

あたたかいコメント ありがとうございます。 やればできる! 自信を持って、これからもがんばりたいと思います!

2014/05/13
コメント

ありがとうございます。 元気だけが取り柄の私ですが、 これからも、いろいろな苦難があるかとおもいますが、 頑張って、乗り越えていきたいです(*^_^*) アドバイスこれからもよろしくお願いします!

2014/05/13

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

よってぃー

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 認定心理士 日本糖尿病療養指導士 
  • [都道府県] 岩手県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    患者さんに寄り添いながら、治療のお手伝いを心がけております。みなさん宜しくお願いします。