はなこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

んー・・・ それぞれの施設の考え方や上司の考え方もあると思うので、なんとも・・・ですが、 こちらの病院では、糖尿病の人にケーキやゼリーなど低カロリー甘味料を使って提供するときは それをメッセージカードに書いて、お皿に添えて提供します。 糖尿病食を食べている患者さまにはベッドサイドでの食事説明もあるので、 そういうメッセージつきの食事を出すときにはベッドサイドでの説明もします。 栄養士の人数や患者さまの人数によってベッドサイドへ行くことが出来る施設とできない施設があるんだろうなと思いますが。 説明なしで提供しちゃうと、病院で出ていたから食べてもいいって思う患者さまもいるでしょうね。

2010/11/22
回答

これも勉強なので 糖尿病で教育入院されている患者さまには、これも勉強なので 低カロリー甘味料を使用して、工夫したらケーキも食べることができるということを 学習していただくために、ケーキを出しています。 クリスマスに限らず、工夫したら何でも食べることができるということを 病院食をお手本にして学習していただきたいのですが、イベント時以外は まだ実施できていません。

2010/11/17
回答

継続指導は必要ですよね 当院でも医師が「面倒くさい」ということでなかなか指導依頼がでなくて困っていますが、 DPCとかになると指導の点数が収入ですし・・・栄養指導は点数も低いのですが ないよりはマシですしね^^ 当院では、最初の指導依頼のコメントに「継続指導」入れてもらっています。 一回の指導ですむ患者さまもおられますが、慢性疾患では一回では実行できて いないことも多くあります。 主治医の指示が変わるときは依頼表を新たにだしていただきますが、変わらないときは その「継続指導」という医師のコメントで指導を続けています。

2010/04/03
回答

低血圧のときは 低血圧の患者さまは、高血圧の患者さまの反対で、塩分を摂れば血圧があがりますが、 一過性であることが多く、また血圧が上がっても、健康のまま上がるとは限らないので 病院では塩分を増やすという指導はほとんどしないのではないでしょうか。 低血圧のかたは、食事量が少ないかたが多くいらっしゃるので、栄養剤などを使って 摂取栄養素をあげることもあります。 塩分は増えないのですが、酢や酸味を使って、食欲を増進させて少量頻回食が いいのではないでしょうか。

2009/10/04
回答

ワンダフルさんと同じですが ワンダフルさんのお返事、参考にさせていただきます^^ 私の勤務先の先輩は、お化粧というか、患者さまが不快に思わない程度の 身だしなみは最低限必要と言ってます。 厚化粧はどうかと思いますが、病気で気弱にもなってる患者さまと接して どちらが病人かわからないくらいになっているのは、医療人としてマナーが なっていないと思います。 お見舞いの人もいますし、病院にはさまざまな人がこられますが、 元気になれる気持ちを与えることができる身だしなみ、メイクが必要かと 思います。 栄養指導で患者さまに会うのではないからといっても、配膳のときとか、 いろんなところで患者さまはスタッフを見ていると思います。 厨房内での洗濯はありえないと思いますが、今後そういうことに出会ったら、 ワンダフルさんの意見を参考にします^^ 私は施設側の栄養士なのですが、先輩栄養士がかなりキツイので 委託のかたへの衛生面は厳しいです・・・ シェパードさんのように厨房内での洗濯を見かけて注意しなかったら たぶん先輩栄養士にすごく怒られてしまいます>< でも年配の調理師さんに指摘するのって勇気いりますよね><

2009/07/18
回答

継続指導してます 当院でも 外来患者さまの継続栄養指導をしています。 一枚の栄養指導依頼書に報告を書き、一枚につき一回の指導でしています。 継続の必要性があると判断した場合は、継続の必要性有りと記入して、新たに依頼をだして頂いてましたが、医者が書くことを面倒くさいからと「すべて継続指導すること」というように院長からの連絡がきました。 外来診察日に栄養指導にもきていただき、報告書はカルテ添付としています。 指示事項が変わるときには もちろん新しい依頼書を記入してもらいますが、同じ指示のままでしたら、診察のときに医師が栄養指導と印を押しており、それで指示が出続けているということにしています。

2008/10/02
回答

    もうすでにオーダリングや電子カルテは導入されておられますか? オーダリングや電子カルテに対応できるソフト(他部門とのネットワークに支障がない)ということも検討課題に考えられると思います。 私の勤務先では、これからオーダリングについて考えていくようですが、現場の意見は無視で、パッケージのみ(プログラム変更なし)で導入されることになってます。 現状のシステムは移行できないので、きじまさんのおっしゃるように現状を移行できるかは大切だと思います。

2008/09/21

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はなこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 兵庫県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]