じぇんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは ひなれんさん。 私は 急性期の病院に勤めています。 回診移動中に ドクター、ナースや薬剤師から 検食簿の内容やダイエットや痛風の食事の話を聞かれたりするようになってから 食事の話はやっぱり栄養士に聞け、的な感じに自然になりました。 回診では、食事変更の提案の前に患者さんに 「何が食べたいですか?」って聞くより 「こう寒いと○○○が たまには食べてみたいですかねぇ」っていう振りにし、それが 味噌汁だったり、お茶菓子だったり、おにぎりだったりしますが どの具が一番好きかで患者さんと盛り上がってると、回診に置いて行かれてしまったり。  でもちゃんと その嗜好内容を担当看護師・回診仲間に報告し 栄養科で個別対応しています。 できそうなとこからやってみませんか?

2011/11/01
回答

はじめまして 先日 私も某短期大学食物栄養科助教授の面接を終えたばかりなので、参考になるかわかりませんが、アドバイスです。 助手とそれ以上講師などとの違いは、授業を持つことができるか、できないかの違いです。 志望動機は、まずその専門学校の教育方針や理念、目的をネットで調べそれに沿うような内容+自分の今までの職務経験を生かす、にしたらいかがでしょうか?

2011/10/07
回答

こんにちは   病棟があるのなら、糖尿病・心臓食・貧血食などの患者さんに今週1週間の献立表をもっていき いままでの給食の感想などを聞いて 栄養指導し、栄養指導報告書記載後、主治医に 「栄養指導しておきました」ぐらいのことをいい ドクターに署名してもらい カルテに栄養指導報告書の複写をはさんでいます。1週間あいていれば 入院中2回指導できるので 入院時に病院食の感想を聞きつつ アレルギーの有無の確認し、退院前に カロリーダウンの工夫のパンフや 減塩のパンフなどを渡しています。 外来栄養指導しかないのであれば当院は1度栄養指導依頼すると半永久的に 通院の度に栄養指導がもれなくセットになります。外来医の診察前に(採血結果が出るまでの患者さんの待ち時間に)栄養指導をするので 食生活の聞き取りをドクターはしなくても情報を得られ、ドクターから好評です。

2011/06/24
回答

栄養サポートチーム加算新設  栄養サポートチーム加算の関連を添付します。 関連部分のみ抜粋してあります。 その他の改定項目については以下のURLにあるPDFファイル よりご覧下さい。 ただし、200ページ以上ありますが・・・・・・ http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/B73879952953E32D492576C80008C5F4?OpenDocument

2010/02/15
回答

カロリーUPの工夫 ミキサー食って 結局製作過程で水分多くなってしまうから カロリーダウンしてしまいますよね。 ウチでは 青菜のお浸しのミキサーにダシなどの水分ではなくトウフィール(日清サイエンス:豆腐みたいなものです)を入れて ミキサーを回します。見た目・味は白和えですね。 その他に 肉・魚・卵の主菜のものミキサーにかけるのに ダシ・白湯の代わりにお粥を使っているところもあるようです。理にかなってるでしょ?

2008/11/03

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

じぇん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] ケアマネージャー、中学家庭科教論
  • [都道府県] 山梨県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]