ちーろさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご返答ありがとうございます。

2017/11/04
コメント

返答ありがとうございます。 初歩的でとてもお恥ずかしい内容の質問であり、申し訳ございません。栄養士業務に対して普段しているから…と、なあなあの仕事になっているように感じておりましたが、改めてスクリーニングの意義等を勉強できるよい機会となりました。スクリーニング、アセスメント、モニタリングの様式をひとつにまとめると、書類の種類が減りよいと感じていましたが、今一度、ひとつひとつの段階の意義を考えながら業務にあたりたいと思います。 また、なな眼様の病院・クリニック様ではどのような書式をお使いであるか、可能であれば教えていただけると幸いです。

2017/10/28
コメント

お返事が遅れてしまいまして大変申し訳ありませんでした。 貴重なご意見、ご指導ありがとうございます。 圧力鍋いいですね。とても食べやすくなり、取り入れてみたい器具の一つです。しかし、以前「圧力鍋は、繊維を壊さずに素材を柔らかくするものなので、繊維の刺激はそのままの状態なのだそうです。煮物など、普通は嫌われる煮くずれ。しかし、これは繊維がもろくなって壊れた状態であり、実は消化が良くなっているのだと言われました。」という記事をインターネットにて拝見いたしました。使用方法にも工夫が必要なようですね。 やはり、食事形態アップにはリスクはありますよね。怖いなと思いつつ、食べたいもので、食べられることが可能なものを、出来るだけ多く見つけてさしあげるようになりたいです。 食べるスピードとても大切ですね。なぜ、繊維質の問題よりも、スピードを重視されるのかお聞きしたいです。 とても参考になりました、可能でしたらご返事お願い致します。

2014/04/06
コメント

お返事遅れてしまい大変申し訳ありません。 とても貴重なご意見ありがとうございます。 そうですね。私どもの施設においても、軟飯という名前で粥とご飯を混ぜたものがありましたので、その方の主食形態を考える際は、軟飯からのスタートになりそうです。(自歯が2本のみの入れ歯なしのため、歯茎でつぶせるものであれば咀嚼することはできています) 今後、少しでも疑問を取り除きながら、献立作りを行っていきたいです。 いただきましたご意見、参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

2014/04/06
コメント

たくさんのアドバイス、ご助言ありがりがとうございます。 災害を想定した一連の流れを考えることはとても大切なことですね。 daimokunさんをはじめ、皆さんのコメントのおかげで、少しずつではありますが、非常時に備えることができそうです。 本当にありがとうございました。

2012/12/06
コメント

特養で栄養士をしているものです。 申し訳ありませんが、逆に質問をさせて下さい。 水分を求める際の「食事の総重量」とは、食材の重さですか?それとも、水分のみの重さでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

2012/12/05
コメント

はじめまして。私も現在、施設の栄養士をしておいります。 私の施設にも、今度食事水分も含め、水分制限1000mlの方がいらっしゃることになっています。水分制限について自分なりに、調べてみたのですが、深く理解できていません。 そこで、お恥ずかしながら質問させていただきたいのですが、食品重量にに0.6をかけるというお話でしたが、その食品に含まれるのは肉・野菜等の食材のみでしょうか。 調味料類、朝の牛乳、オレンジ煮などのジュースなども含めて0.6をかけているのでしょうか。 ご回答いただけると、幸いです。よろしくお願い致します。

2012/11/02
コメント

詳しいご返答ありがとうございます。 まだまだ勉強不足の部分が多くありますが、皆様のご意見・ご助言をいただきながら、自身でもしっかり勉強していこうと思います。 震災が今後起こらないことが一番ですが、もしもの時のためにしっかりと準備をしておきたいと思います。 備品発注につきましても、これから進めていきたいと思います。 本当に助かりました。ありがとうございました。

2012/10/13
コメント

ご返答ありがとうございます。 自身で準備しようと考えているものについて、上記のご返答者様へのコメントへ記載させていただきました。 行政の方と相談していなかったため、そのような機会をもうけたいと思います。 お忙しい中、申し訳ありませんが、ご返答いただければ幸いです。

2012/10/12
コメント

◇常食 ×3日×(長期100+短期20+提携20+職員60-ペースト食30) 1日【朝】a米、牛肉の大和煮 【昼】カレーライスセット(a米、カレー) 【夕】五目a米、豚汁 ◇粥・ペースト食 ×3日×30 1日【朝】a米粥、ミキサーだし巻き卵 【昼】a米粥、ミキサー豚のやわらか煮 【夕】a米粥、ミキサー鯖の味噌煮 ◇水 3L×3日×(長期100+短期20+提携20+職員60)=1200L 1800L÷2L=900本 900本÷6本=150箱 ◇とろみ剤 1.5kg×2袋 (厨房に常に5袋備蓄はあります。) ◇厨房の米 常に3日分程度あります。 ◇ラップ 小5本 大3本 ◇アルミ 3本 ◇スプーン、皿 長期100+短期20+提携20+職員60+予備=300 ◇コンロ未定 うちの施設規模であれば、カセットコンロではなく、プロパンガスを使用するものの方が適していると現在では考えています。プロパン用コンロ2台、プロパンガス?台、カセットコンロ3台、ガス10本で予定していますが、多すぎ・少なすぎはありますでしょうか。また、プロパンガスはどのくらい必要か迷っています。 ◇鍋、レードル これらは、厨房にあるので、非常時用には発注しないつもりです。 依然として、非常食の量のさじ加減が理解しきれていないと思いますので、アドバイスいただければと思います。お忙しい中、申し訳ありませんが、ご返答よろしくお願いいたします。

2012/10/12
コメント

お返事ありがとうございます。 そうですよね。食品を無駄なく消費することは、とても大変なことになりそうです。 現在、出入りの業者様に相談を継続して行っておりますが、 「利用者数×3食分を備蓄している施設は少ないよ。だいたい1/2量程度かな。」というお言葉をいただき、CMなど施設職員にそのことを話すと「3日分必要なんぢゃないの?でも、詳しいことはよく分からない。」とのことでした。 事務局のほうで予算については、見積もりを出してから検討させてほしいということで、予算の枠組みはされておりません。 現在では、ディサービス・託児所の分は発注せず、職員は日中の一番食員数が多い(約60人)時間帯を想定し、発注するつもりでおり、以下のものを用意しようと考えています。

2012/10/12

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ちーろ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 宮城県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]