うまみさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

主様が必要だと思うのならば調理現場で経験を積むのはありだと思います。 私の話ですみません(´・_・`) 私は現在就職して2年目で、病院に勤めています。管理栄養士の資格を持っているのですが、まずは現場からと言う事で栄養士として(管理栄養士の資格手当ては付けて貰っています)2年間は現場での調理と事務業務と半々させて貰いました。そして、今年の4月からは正式に管理栄養士としての雇用を約束して貰いました。正直、このままずっと現場だったらどうしよう?と言う不安もありましたし、転職を考えた事もありました。ですが、現場を知っているからこそ現場の気持ちが分かるようになりました。そして、調理技術も身につき、自分にも自信を持てるようになりました。私の上司は、現場での経験がないらしく、それを凄くコンプレックスに思う。と言っていました。長くこの仕事を続けて行きたいと思うのならば、現場に入るのは正解だと思います。ただ、雇用条件に関しては、妥協せず、主様が納得出来る所に就職するようにして下さいね!(*^^*) 就活頑張って下さい!

2015/03/08
回答

わたしは今年3月に管理栄養士養成過程の4年大を卒業し、管理栄養士免許も無事取得しました(*^_^*) そして、今年4月からまずは栄養士として現場に入って、将来的には管理栄養士として働く条件で今は栄養士として病院で働いています(^_^) わたしも一年前はおたこぷぅ。さんと全く同じことで悩んでいました(^_^) 学生時代の病院実習で、その病院の栄養室長さんに「今の管理栄養士は料理を知らない人が多すぎる。料理も知らない人に栄養指導されても説得力がないですよね? 今のうちに沢山料理の勉強して、患者さんに信頼される管理栄養士になってくださいね。」という言葉を頂きました。 そして今、その病院実習でお世話になった病院の系列の病院でわたしは栄養士として現場で働いているのですが、わたしは現場で働いていて良かったなと思います。現場に入った事がないと分からないことが多々あると思います。例えば、在庫や発注の管理、献立の展開などです。現場に入る事で「この献立の組み合わせは良くないな。」など分かりますし、調理師さん達の声を聞くことも出来ます。 もちろん料理についての知識も増え、スキルアップもします。 人それぞれ考え方も異なりますし、卒業してすぐに管理栄養士として事務の仕事をしている人達と差がどんどん開いていって正直怖いな。と思うこともあります。 ですが、すごく悩んで自分の意志で選んだ職場なので目標を持って頑張ろうと思います(*^_^*) 迷った時は、同じ道を歩んで来た先輩や先生にアドバイスを貰うと良いと思います。 そして、目の前にある選択肢1つ1つのメリットとデメリットを書き出して整理すると答えが見えてくると思います(*^◯^*)  また、現場の見学はした方が良いです。そして、資格手当てがつくかどうかの確認もちゃんとした方が良いと思います(*^_^*)わたしは栄養士としての採用ですが、管理栄養士の資格手当を頂いています。 自分が働く職場なので後悔のないように、そして自分を信じて就職活動頑張ってくださいね(*^◯^*)*

2013/10/09
回答

国家試験お疲れ様でした(^^) わたしは新卒で国家試験初受験した者です。 受験した感想ですが、とても難しく感じました(>_<) 国試の直後は落ちたのではないかと、とても不安でご飯も喉を通らないくらいに落ち込んでいました。自己採点のときは泣きながらしました(>_<) 結果、150点代でした(>_<) 過去問の方が易しく感じました(>_<) ですが、大学では先生方が過去問対策をしてくれるので過去問の方が易しく感じただけで、毎年先輩方は同じような不安な気持ちで問題を解き、採点しているのかな?と思いました(>_<) 初受験の為、難易度は分かりません(>_<) 易しい問題と難しい問題との差が激しかったと思いました(>_<) 先生には「今年は易しかったでしょ?(^^)」と聞かれました(>_<) わたしは全くそうだとは思わなかったですけどね(^_^;) 出来るだけ多くの方が合格されていますように(>_<) 今年受験されたみなさん、国家試験本当にお疲れ様でした(>_<)(>_<)

2013/03/21

みんなのQ&A(コメント)

コメント

かぷちーの様ご回答ありがとうございました。管理栄養士としての雇用の約束とは、病院側の雇用として正式に管理栄養士として雇用して貰う。と言う内容だったと思います。そして、管理栄養士としての雇用となった場合には栄養指導などの事務業務が中心になると言う話をして頂きました。 ですが、当時の面接ではどこに配属になるかは決まっていなかった為に、関連施設全体での話でした。 現在の職場では、かぷちーの様が仰っている通り、管理栄養士のポストは先輩1人で十分なのだと思います。今年度より管理栄養士として正式に雇用された以上、関連施設間での異動の可能性も出てくると、当院の事務長にも言われました。 かぷちーの様のご回答を見て、何でも自ら動かなくてはいけないな。と改めて思いました。他の皆様にも沢山のご回答を頂き、今は、今の環境で調理技術を身につけて、即戦力をつけたいと思いました。厨房の中に入ってないと見えない事は本当に沢山あります。 今の環境の中で私に出来る事を探してモチベーションを高めて業務に当たりたいと思います!ありがとうございました✨

2015/09/05
コメント

muku様ご回答ありがとうございました。私に振り分けて下さるはずだった分の仕事は、先輩が1人でこなされています。当院の事務長曰く、私の雇用は管理栄養士ですので、調理業務から栄養指導などの事務業務を中心にしてもらう。と言うような計らいもあるようなのですが、応援を出し続けている状況で、まずは給食を出す事が第一の為、調理業務に私が回るというような形でした。しかし、いつまでこの状態が続くのだろうか?と言う疑問は常にあります。もう一度機会があれば先輩にも胸の内を明かそうと思います。 ありがとうございました✨

2015/09/05
コメント

ドーシャ様、長文でのご回答ありがとうございました。 私の考える管理栄養士業務は、栄養指導や、栄養管理計画など管理栄養士だからこそ出来る業務の事でした。管理栄養士も調理に携わる事は大切だと思います。患者様に食べて頂いてこその栄養管理だと私は思っていますので…。 ドーシャ様のコメントの中の「管理栄養士は栄養士だから調理技術はそれほど持たなくても良いというより管理栄養士だから調理技術も群を抜いてほしいかなと。つまり文武両道が大卒の管理栄養士なのではと思います。」という言葉に凄く共感しました。実際、先輩が現場での経験が無いらしく、それがすごくコンプレックス。と仰っていましたし、関連施設の管理栄養士で調理業務の経験がない方は調理師さん達にも散々な言われ様なのも小耳に挟んだりしています。ですので、調理業務に携わる事が出来る私の今の状況は有難い事なのだとも思います。 やはり、石の上にも三年。今の状況の中でやれる事も沢山ありますね! ドーシャ様が仰るように、その時患者様の様子、医師の見解、看護師の意向を言葉で聞いてそれを即実践し、管理栄養士が厨房で短期間に応用して作り上げる。その様なの技術を習得した管理栄養士は、まさに私が求めている理想の管理栄養士かもしれません。 今は関連施設での退職者が相次いでいて苦しいだけなのかもしれません。 もっと、今の環境で私が出来る事を探して、モチベーションを高めて行こうと思います!✨ 凄く元気が出ました。ありがとうございました!

2015/09/05
コメント

ツルキチ様、長文でのご回答ありがとうございました。ツルキチ様の仰る通りで、栄養士としての雇用の頃は様々な葛藤がありました。栄養士としての雇用の頃に、先輩に何度か不安に思っている事など正直に話した事があります。親身に相談に乗って下さり、正式に病院側の管理栄養士としての雇用になりました。また、管理栄養士としての雇用になった以上は同系列施設間での異動の可能性も出てくるね。との事でした。勤務先での栄養科の上司は先輩だけで、その先輩が栄養科の責任者をされています。今年4月頃に管理栄養士業務を今年度から分担しようね。と仰っていたのですが、他の施設への応援もあり、調理業務の人員不足で結局分担という形は取れない状態が続いています。ですが、その中で少しずつ仕事を教えてくださっています。 ですが、ツルキチさんの仰る通り、当院の管理栄養士は1人で十分なのだろうと思います。先輩の事は本当に尊敬しています。他の施設からの人望も厚い方です。ですので、今の環境で先輩の仕事ぶりを側で見て、勉強をさせて貰いながら、横の繋がりも増やせて行けたらと思います。長期戦になるかもしれませんが、頑張ります。本当にありがとうございました!✨

2015/09/04

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

うまみ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福岡県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]