ねこもんたさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 同じく特養で働いて6年経ちました。 私の施設でもほのぼのnextを使用して栄養ケアマネジメント加算をとっています。 まず体重測定ですが、毎月一度測っています。 血液検査(アルブミン値)は基本的に年1の健康診断で行い、入院した時や往診医の判断で必要に応じて行っている方もいます。 栄養補助食品は個人負担で提供しておりましたが、監査で指摘されたこともありハーフ食の方のみは施設負担でやりくりしています。(ハーフ食の方は委託給食会社へ支払う食費代が少ないので)その他に本人希望や家族希望、褥瘡の方についてはご家族の了承のもとを家族負担で購入していただいています。 私自身も特養に就職して教わる方もいない中、進めてきたのでお気持ちお察しいたします。1つの意見として参考にしていただけると幸いです。

2021/01/12
回答

こんにちは。 とても境遇が似ていたので回答させていただきます。わたしも社会人4年目、特養に転職して2年目になる管理栄養士です。 ラウンドが苦手、、、な気持ちすごくわかります。わたしの施設では基本何処かのユニットに食事介助に入るのでなかなか食事中に全ユニット(全部で7ヶ所)に行くことができません。 そのため、食事介助がない日に全ユニット周るのですが介護職さんからどうしたの!?なにかあった?!と聞かれてしまいます。その言葉をかけられるたびに、私がラウンド出来てないのだと痛感させられます。 私は普段食事の前後の時間、申し送りで気になることがあった時、看取りの方がいる場合は出勤時と退勤時にユニットを訪ねています。 少ないかもしれませんが、介護職さんと普段からコミュニケーション取っていれば自然と『最近摂れてなくてね〜』『今日すごい進み良かったのよ』と声をかけていただけます。 私は知識不足ですが、何気ない挨拶や会話と笑顔だけは大切にしています。話しやすい雰囲気を作り上げることで、介護職さん側から話しかけてもらますよ(^ ^) また、提供されている食事の様子は見ていますか? 日々の提供されている食事の状態を把握することも私たちの仕事だと思っています。 提供されている食事の様子や、利用者さんの摂取量をしっかりみているのは身近な介護職さんだと思うので、新メニューの時など聞いて回るのも手だと思います! 頑張りましょうね〜〜!!

2017/06/01
回答

はじめまして 私は管理栄養士養成過程の大学4年生です。無事就職活動も終わり、残るは国試のみになりました。 まだ、栄養士としての職務の経験はありませんが就職活動や学生生活で役に立ったことなどをお話しできたらと思います。 まず、私はアルバイトには賛成です。 ☆アルバイトの経験 長期で飲食店でのホール 約4年間 短期でティッシュ配り、アパレル、試食販売など ☆よかったこと 就職活動では長期のアルバイトを1年から続けてバイトリーダーになったことなどをアピールしました。この結果、内定に繋がったと人事の方からお話しもありました。 周りに目を配ることが身に付くことに加えて電話の対応もできるようになるので、飲食店でのホールの業務はオススメしますよ。栄養学科だからキッチンのほうがいいかなと悩んだ時期もありましたが… 断然ホールがいいです!(笑) 最後に私も大学2年のときに海外研修に参加しましたが、アルバイトで貯めたお金で行きました! 長期休みのときに短期でアルバイト 普段は長期バイトを1年生から続けていくのはどうでしょうか。 長く続けた分、社員さんとも仲良くなりテスト期間やレポートに追われたときでもシフトをうまく調整することができると思います。 答えになったかどうかは不安ですが、これからの学生生活十分に充実させてくださいね!私の学生生活はあと少ないですが、もっと色々なアルバイトもしてみたかったと思っています…

2014/01/23

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ねこもんた

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]