私も以前保育園で働いたことがあります。
公立から民間に新体制になったということで、
そして、あなたも新卒でいろいろな面できっと
混乱もあったかと思います。
保育園の管理職の方は今の給食室の状況を知っていますか?
あくまで一つの案ですが、
今年度体制がかわったことを理由にしてもよいと思うので、
定期的に30分でも仕事として給食会議(給食室メンバーの意志疎通の場として)をもつというのはどうでしょうか?
その際、給食室内ではなく、きちんと管理職の目の届くところで行います。
人の目が入らず会議をしても、ただの小言や愚痴になってしまうので。
会議を行うことをあなたが切り出しにくいのなら、
管理職に入っていってもらうとか・・・。
きちんとレジメをつくり、相手には相手の言い分もあると思うので、
意見も述べてもらう場面もつくるようにして、問題や課題を仕事として解決していく。
役割分担を改めて確認し明確にする。
状況によっては作業の手順を紙に書いて、
厨房内に貼ってみんながわかりやすいようにするなど・・・。
そういう人だと割り切ってそれで済めばいいんですが、
ことは、アレルギー対応など失敗したら人間関係がうまくいかないから・・・
で到底すまされることではありません。
そこを踏まえて、対応していったほうがよいように思いますが。
2015/07/13