ゆうさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私も以前保育園で働いたことがあります。 公立から民間に新体制になったということで、 そして、あなたも新卒でいろいろな面できっと 混乱もあったかと思います。 保育園の管理職の方は今の給食室の状況を知っていますか? あくまで一つの案ですが、 今年度体制がかわったことを理由にしてもよいと思うので、 定期的に30分でも仕事として給食会議(給食室メンバーの意志疎通の場として)をもつというのはどうでしょうか? その際、給食室内ではなく、きちんと管理職の目の届くところで行います。 人の目が入らず会議をしても、ただの小言や愚痴になってしまうので。 会議を行うことをあなたが切り出しにくいのなら、 管理職に入っていってもらうとか・・・。 きちんとレジメをつくり、相手には相手の言い分もあると思うので、 意見も述べてもらう場面もつくるようにして、問題や課題を仕事として解決していく。 役割分担を改めて確認し明確にする。 状況によっては作業の手順を紙に書いて、 厨房内に貼ってみんながわかりやすいようにするなど・・・。 そういう人だと割り切ってそれで済めばいいんですが、 ことは、アレルギー対応など失敗したら人間関係がうまくいかないから・・・ で到底すまされることではありません。 そこを踏まえて、対応していったほうがよいように思いますが。

2015/07/13
回答

私も以前、公立の保育園につとめていました。 結果からいうと、職員の給食量は基本幼児の1.1倍(5歳児とほぼ同量)で提供していました。(ものによって若干は職員に配慮していましたが) 食事量の前に、まず職員の給食提供自体を何の目的で行っているかいうところから考える必要があると思います。 実際、職員給食自体を行っていない自治体もあるのではないでしょうか? 私が勤めていたところでは、一時職員給食をやめるという方向もあったようですが、保育士から職員が子どもと一緒に食事をすることで、より食指導の効果や意義があるという意見がとても強く、職員給食を継続していました。 給食量が足りないという意見もあるかもしれませんが、給食室にとっては毎日職員分までつくるのはかなりの負担です。ただ単に材料を増やせばよいというものではないと思います。 給食は子どものためのものであって、職員のお腹を満たすものではありません。 給食に不満があるのであれば職員は必ずしも給食を喫食せず、お弁当を持参して休憩時間に食べればいいわけで、まずはそのあたりの意識をもう一度確認する必要があるかもしれません。 あとは、給食量を増やすということは食材費(場合によっては施設の光熱費)もその分必要なので、給食費の算出と設定がどうなっているのかも重要なファクターになると思います。 質問の答えになっているかわかりませんが、参考になったら幸いです。

2014/07/03
回答

がんばってください たろきちさんの投稿をみて、お気持ちがとてもよくわかったのでコメントします。 私は現在保育園の栄養士をしています。(一応管理栄養士です) その時は職場より少し離れたところで打ち合わせ中でしたが、地震の後一度は職場に戻って現場を確認し非常食の用意をしました。 当日はやはり交通網が止まってしまい、預かっている子ども達を親御さんが迎えに来るまで預からなければならなかったので、園長には食事の時間までは残ってほしいと言われたのですが、やはり家に残した小学生の子どもと連絡がとれず、心配で「どうしても帰らせてほしい」と訴えて帰宅しました。 職場の保育士さんも保育園の近くの方が一度帰ってからまた園に戻ってきてくれて「私は大丈夫だから」のご好意に甘え、非常食を託して帰宅したのです。 今でもあの時の本当に不安な気持ち、そして停電の中、ろうそくをともして主人と(たまたま用事があって早めに帰っていたらしく本当に幸いでした)留守番をしていてくれた子どもの姿を忘れることはできません。 栄養士もひとりの人間であり母親です。 むかし、子どもが小さいころ熱を出して職場に迷惑をかけたとき、「職場であなたの代わりはなんとかなるけど、お母さんの代わりはいないからね・・・」といって大変な中、いろいろ助けて下さった先輩がいました。そして私がお礼をいうと「恩返しはあなたの後輩にきっとしてあげてね」って返してくれて本当にありがたかったです。 お金をいただくことは確かに大変なことだし、責任のあること・・・ましてや専門職として働くことは本当に手が抜けないことも多いですが、それでよいのではないかなと思います。 職場のスタッフの方が助けてくれて本当によかったですね。 今回のことは感謝の気持ちで受け止めて、たろきちさんが頑張れるところで精一杯仕事であらわしたらいいのではないかなと・・・そして時がたって、もしも同じような後輩がいたら今回のお返しをしてあげて下さい。 私もそうしていこうと思います。気の利いたことが言えなくて申し訳ないですが、失格なんておもわないで下さい。試験も今まできっと一生懸命勉強されてきたのでしょうから、ぜひ頑張ってすてきな管理栄養士になって下さい。

2011/03/27

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ゆう

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 学校給食
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園 学校給食
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]