介護福祉施設の「お菓子大好き栄養士」さんの投稿を見て、どこの部門でも同じような悩みがあるんだなぁ・・・と思い、私も初めて投稿しました。
私の場合は保育園職員なのですが、今年度から初めて現場に栄養士が配属になり、今までの食事量に疑問をもちながら、量を考えていたところでした。
公立保育園の方に意見をお聞きしたいのですが、職員の食事量は幼児の2倍で出していますか?
それとも経費の関係で出来ない状況にあるとか・・・規則によって各市町村での違いなど、色々な実態を教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、少ないと苦情が出まして・・・悩んでおります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
311
2
3
2025/03/28
822
3
3
2025/03/21
766
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2168
7
34
2025/02/23
ランキング
311
2
3
2025/03/28