保育園栄養士5年目です。
私の後に入った調理師さんは、これはこうすればいい、これがやりたいなどたくさん案を出してくれるのですがここの園の方針もありますし、案を出して結局あとは私に投げやりです。
案を出してくれるのはありがたいのですが、自分がやりたいなら別に自分でやっても、調理師は食育しちゃいけないとかないですし(私の園では)その方がやりたいようにやれていいのでは、、と思います。
ですが自分はやるひとじゃないからと。逆に私が意見を出して自分が納得しないと怒ります笑
怒ってもいいのですが、物音が大きくなったり雰囲気が悪くなるので、なんでそうなっちゃうかな〜と思いながら過ごしています。
今は怒らせないようにその人の言うことを聞いているしかありません。
やりたい放題です。これやりたいから主任に聞いてきてとか。。
疲れました。笑
年齢が近ければまだ言えたかもしれませんが、結構離れているので、何も言えず。
長文失礼しました。皆さんならどう対応しますか?
【追記:2025/06/17 09:46】
発注も足りないと思ったからといって増やして
結局余っています^^;
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
572
3
1
2025/07/21
1012
4
8
2025/07/10
1554
2
1
2025/06/28
3246
8
29
2025/06/14
939
2
1
2025/06/10