ここで聞くことではないかと思いますが
どなたか詳しい方いたらご回答ください
私の父がコロナにかかりました
そのことで不安や申し訳なさがあります
基本的な生活スタイル 父が激務のため、私たちは朝晩もあまり顔を合わせない生活をしている
そんな中の時系列↓
9/9夜 20時頃帰宅。体がだるいと言っていた→この時少しだけ大丈夫か等のやりとりをする(2分も喋ってはないと思います)
9/10 私は出勤→午前中にLINEが入り、コロナだったと報告を受ける
すぐに施設長にここの報告義務や出勤はどういう扱いか聞く&隣の席が妊婦さんなので、その方に父がコロナだったこと、消毒等してほしいと伝える
9/10午後 その妊婦さんがくしゃみが止まらないとのことで午後休
9/11その妊婦さんが念の為検査してから出勤するとのことで午前休→12時くらいにコロナと発覚
9/17(本日) 妊婦さんは16日から復帰予定だったが、昨日は体調不良(妊娠の方でのとのこと)で休み、復帰が17日になる
という一週間だったのですが(父はあれから問題なく、予定通り5日間の休みを経て復帰してる)
妊婦さんなわけで皆さん心配の声を伝えているのですが
その度に「怖いですよね。誰のせいだよって感じ」と言っています(出かけたりしていないのに〜等言っていました)
私もお声がけさせてもらいましたがそっけなく、本調子じゃないからかなと思っていた矢先の発言…
え、私のせい??と不安と申し訳なさでいっぱいです
元々移したくないからと、9/10に連絡をもらってから
10日以降、家に帰ってから自主的に避難しています(父は2階で、私は一階で生活。私は2階へ近付かなかった)
とはいえそんなことしても9/10には午後休され、そのまま休みに入ってしまったので意味は多分ないのですが…
みなさん私を責めないだけで
本当は私のせいって思ってるのかなとか
色々考えたら止まらなくなりました
私が持ってて、父も妊婦さんもかかったのかなとか
なんか色々考えてしまいます
実際私はどの程度持ってた可能性があるんですかね…
今からでも分かる手段あればいいのに…

1人が回答し、0人が拍手をしています。