らぶちんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私も32歳で専門学校に入学しました。 体力的に厳しいかと思い、食品会社に就職 、39歳で管理栄養士を取得、 現在40歳で、調理の現場を知りたくて、4月から特養の施設で調理の仕事を始めました。 現場にもよると思いますが、配膳や下膳、仕込み、洗浄もやり、始めてのシフト勤務でしたが、体力的には意外と大丈夫でした。 福祉系は、年齢が上でも大丈夫なような気がします。 栄養士を取得する前の方がお給料は良かったです…。 せっかく入学されたのですから、栄養士免許を取得されて、もし合わなければ他の仕事をしたり、 将来いつか栄養士として働くこともできますし。 コメントを見て、社会人で入学されて、がんばっておられる方がたくさんいますね。 がんばってくださいね!

2016/10/11
回答

最初の方に科目と項目のつながりの表があって、科目ごとに勉強するよりも、項目のつながりで勉強していくと、分かりやすかったです。 他の教材を使う場合も、その順に勉強していくと理解しやすかったです。 書き方がわかりにくくて、すみません。 私は、オレンジ色のペンで書き込んで、赤シートで隠して繰り返しやりました。 結構時間がかかるので、全部はできませんでしたが、苦手な科目や暗記科目に向いていると思います。 がんばってくださいね!!

2016/06/08
回答

アドバイスではないのですが、 私も40歳で、今度の4月から初めて調理の現場で働くことになりました。 みなさんのアドバイス、参考にさせていただきます。 ワクワクしたり、不安な気持ちもありますが、お互いにがんばりましょう!

2016/02/03
回答

昨年、39歳で合格しました。 調理経験がなく、どうステップアップしたら良いか悩みましたが、 4月から近所にオープンする特養で採用が決まりました。 始めは調理からで、退職者が出たらステップアップできるという話で、どうなることやらですが、 そういう転職の仕方もあるかも知れません。 Kinnさんは調理経験があるので、就活がんばってみてくださいね。 私もがんばります!

2016/01/14
回答

基礎栄養学、生化学、臨床栄養学などは早めに勉強して、理解しておくと良いかなと思います。 遠回りのようですが、配点も多いし、合格への近道だと思います。 私は、基礎ができていなかったので、マンガや簡単な参考書から始めました。 ・マンガでわかる栄養学、生化学 ・いちばんやさしい!管理栄養士国家試験合格講座 その後、 ・女子栄養大学 合格のためのワークノート150日 の穴埋めをオレンジのペンで書いて、赤シートでかくして何度もやりました。 テキストの前のほうに、ガイドラインの項目のつながりの表が載っていて、その順に勉強していくとわかりやすかったです。 わからないところは、 ・東京アカデミー オープンセサミシリーズ 管理栄養士 上、下 で調べるとわかりやすかったです。 索引もついているので、わからない単語も調べられます。 campusさんのご質問にあたる、私のおすすめは、このオープンセサミシリーズかな、と思いますが、夏頃に2016年版が出ると思うので、見てみてくださいね。 今年の試験問題の見直しも、オープンセサミシリーズを見ながら、自分で解説を作れました。 あと、 ・国試の達人 もやりました。 その後、過去問をやると、だいぶ解けるようになりました。 よくまとまっていたのは、SGSの本でした。 タイトル、あとで書きますね。 がんばってくださいね!

2015/05/12
回答

合格しました。 こちらで、勉強方法など参考にさせていただき、ありがとうございました。 32歳で社会人入学して、40歳になる前の3度目の受験でした。 ごほうびに小説「天皇の料理番」を買いました。 参考書以外の本やドラマを見るのも久々です。 勉強の習慣ができたので、食関係の民間資格を勉強しようかな、と思っています。 勉強方法のトピができたら、また書きますね。

2015/05/09

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

らぶちん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師、食育インストラクター、ジュニア野菜ソムリエ、フードコーディネーター
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]