2年制の専門を卒業した栄養士です。
4月から委託大学病院で働いています。
管理栄養士試験は四年後です。
先は長いけど過去問を今からでもちょこっとやってみようかなと思ってます。
正直、管理栄養士受けるかどうかわからないけど2年制のでは学びきれなかったことを過去問を通して少し触れて日々の仕事に役立てることがてきるのではないかと思ってます。
オススメの過去問題集はありますか?
また、この本あるだけで単語がわかるよなどオススメの参考書はありますか?
職場の先輩からはクエッション?の過去問題集がオススメと言われました。
みなさんの意見をお待ちしてます
追加
何が良いのか悪いのか、本屋で立ち読みしてもよくわかりません
ですが、過去問にし解いてみてわからないところを何度もやるやり方で行こうと思ってます
管理栄養士の参考書に対して無知ですが、よろしくお願いします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2006
12
37
2025/03/29
1123
1
1
2025/03/07
3531
4
3
2025/03/03
2551
1
6
2025/03/02
4293
17
76
2025/02/23
2161
2
1
2025/02/12
ランキング
2006
12
37
2025/03/29