国家試験・スキルアップの管理栄養士国家試験 - みんなのQ&A

みんなの質問895

新着のQ&A

回答受付中 ユーザー画像

39回の国試に落ちてしまいました。 憧れていた病院の内定もなくなりました。 来年も国試は受けること、病院の管理栄養士になりたいと思っていること、この2つは揺らぎません。 4月から大学がある地域で、 フリーターで繋ごうと考え、動いてました。必ず次は受かりたいので。ですが、…

こんにちは。 第39回管理栄養士国家試験を受験しました。 自己採点したところ医歯薬、RDCでは126点でした。 合格と思っていてもよろしいのでしょうか、、。 今年の応用問題も例年と同様難しく各社解答割れがあったため不安でした。 管理栄養士国家試験を受けた先輩の皆さんの…

回答受付中 ユーザー画像

エイチエで120点、医歯薬119点、SGS119または120点でした。 各会社の解答速報を照らし合わせると、2社◯や1社○が5問ほどあります。 昨年の第38回国試を受けた方で、実際の厚労省が出した解答と各会社の正誤がどのくらい違ったのか、または全部正しかったのかを知りたいです。ご飯も通らな…

回答受付中 ユーザー画像

本日管理栄養士国家試験を受験してきました。 大変恥ずかしながら、午前中に受験地のマークをした記憶が無く...。 マークしたかしていないか、緊張であまり覚えていないのですが、もし先輩方で受験地や受験番号をマークミスした方がいたら、どうなったかお教えいただいたいです。 ご回…

私は短大で栄養士免許を取得後、栄養士とは違う仕事をしました。40代で知人の紹介で栄養士として勤務し、やっと国試が受けれる状態になりました。この年ですが管理栄養士になりたい、と思いました。しかし、本屋さんでいろいろ国試の本を見てもちんぷんかんぷんで問題が解けませんでした。 …

回答締切済 ユーザー画像

管理栄養士国家試験について質問です。 現在私は管理栄養士養成課程の学部に通う大学4年生です。 私の大学は外部模試の点数が一定の水準に達していないと国家試験を受けさせてもらえることができません。最後の模試で不合格となりました。つまり、管理栄養士養成過程の単位が認められず…

回答締切済 ユーザー画像

アドバイス下さい 国試まであと3週間ほどです。 業者模試では、9月以降から120点は取れていますが心配です。 一応10年分の過去問を今何回も何回も何回も笑繰り返し勉強してます。ですが、業者模試終わってからの解き直しをいつも1回解き直して過去問にすぐ取り掛かっています。 これで…

初めて質問します。 現在大学4年生で管理栄養士養成施設の大学に通っています。 大学最後の試験で合格点に届かず、管理栄養士課程の単位を取得できないことが分かりました。 卒業に必要な単位と栄養士課程の単位はすべて取得したので、栄養士課程修了という形で卒業することになりま…

回答締切済 ユーザー画像

おはようございます。 大寒になり、春が待ち遠しい時期です。 相談させてください。 国家試験の模擬試験を2社受けて 点数に幅があり過ぎて不安になります。 業者によって20点くらい差みも出るのでしょうか。合格点付近を行ったり来たりの状態です。 改善策など良き案がありました…

こんにちは。既卒栄養士として働いてる者です。 2026年の管理栄養士国家試験を受験しようと考えています。 私は委託の老健2022年の7月から2023年5月 異動に伴い、2023年5月から現在まで学校給食で働いております。今年の7月で4年目になります。 実務経験の書き方ですが、学校給食の…

回答締切済 ユーザー画像

こんばんは。 実務経験がまだ足りていないので再来年の2026年度の管理栄養士国家試験を受けようと思っている者です。 年が明けた2025年度から国試の勉強を始めようと思っているのですが、レビューブック・クエッションバンク(2025年版)を今買ってしまうかもう少し待って2026年版を買うか…

既卒で会社から頼まれて管理栄養士国家試験を受けます。何年も前から管理栄養士になりたい気持ちはありましたが、勉強が嫌で、高校受験の時以来の勉強で全く集中出来ず、勉強は後回しになってしまいます。やる気が出ない自分が悪いのですが、高校受験の時も親に強制的に塾に連れ出され、嫌…

ハウユニットのさん
617 3 1 2024/12/04
回答締切済 ユーザー画像

ハウユニットの式の1.7 0.37 7.6の意味を教えて欲しいです。レポート提出でこの数字の意味を聞かれたので答えたいのですが分からないです。

回答締切済 ユーザー画像

やっと仕事を辞められ勉強に専念できるようになりました。 しかし、いざ基礎から勉強を始めたら分かるようで分かっていなくて国試が不安でたまりません…。勉強をしていなくても不安なので教材とは向き合っているのですが今後どのように勉強を進めていったら良いかアドバイスください! QB…

栄養士として給食委託会社や保育園で5年ほど経験しましたが、 業務環境・人間関係など色々とあり職場に行けなくなり、仕事を辞めました。 その後ゆっくりと過ごし自分を見つめ直した時に、管理栄養士の資格を取りたいと思うようになりました。 今はひとまず栄養士とは全く関係のない職…

回答締切済 ユーザー画像

願書を提出するにあたって、封筒と書かれたものもダウンロードしてA4印刷したのですが、これは角形2号のサイズで印刷して封筒を作れということですか?それとも市販の角界2号の封筒に貼り付けるだけでいいのですか?

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。 お忙しい中すいません。 管理栄養士国試の書類を提出しようとおもってるんですが、一つだけ不安点があります。 それが実務経験書です。 上の実務施設の名前と施設長の書いてくださるA欄の施設名が、上の実務施設名は実務施設名+事務所で、A欄には特別養護老人ホーム実…

管理栄養士国家試験の願書の中の写真台紙ですが、自分でダウンロードして印刷したんですが、サイズが少し(縦横ともに1〜2mm程度)足りないのですがこれだと書類不備で再提出になりますか? 【追記:2024/11/21 20:39】 わかる方いらっしゃいましたらご回答頂けますと幸いです。 よろしくお…

管理栄養士国家試験を受けるために、独学で勉強してましたが仕事をやりながら自分で時間を見つけて勉強をすることが継続できなく... オンライン、神奈川又は都内でおすすめな対策講座などありましたら教えて頂きたいです!(教材、模試が入ってて割と安価なものだと嬉しいです...)

管理栄養士国家試験の実務証明書についてです。 去年の4月に委託給食会社に入社し、介護老人保健施設に配属され、現在もその施設で働いています。 業務内容が献立作成、発注業務(食品材料の選択)、衛生管理、在庫管理など行っています。 実務証明書の栄養指導業務の内容(該当するもの…

1/45ページ