国家試験・スキルアップの管理栄養士国家試験 - みんなのQ&A

みんなの質問914

新着のQ&A

セブンイレブンのネットプリントを使用して、受験申請に必要な提出書類を印刷したのですが、写真台紙だけ両面印刷をすると裏表で2~3mmずれてしまうのですが、受領されるか心配です。 皆さんはどうされていますか??

回答受付中 ユーザー画像

第39回の国試を受けて不合格だったため、今年の第40回の国試を受験したいと考えています。昨年の受験票を提出することで省略できる書類がありますが、読解力がなく、とても不安なため質問させて頂きたいです。 昨年の受験票を提出した場合、①受験願書.②コンピューター入力カード.③写真台紙…

回答受付中 ユーザー画像

管理栄養士国家試験の受験資格に 「栄養指導業務以外の業務も同時に行なっている場合は、実務期間と認めない」とありますよね? これについて 栄養士として雇用されていても、調理業務をすることがあると思うがその場合は?と試験の本部に電話で確認したところ ・一時的であっても調…

勉強と仕事nさん
1156 1 0 2025/09/30
回答締切済 ユーザー画像

社会人2年目をしながら3度目の管理栄養士の国試勉強をしています。 会社で1年目に登録販売者の資格を取りました。 勉強をしながら仕事をするということは自分でも十分、分かっているのですが、 会社で目的を持って進んでいたのが、 目的を見失い、ポキッと折れてしまっている状態です。…

回答締切済 ユーザー画像

今度管理栄養士国家試験を受験しようと考えています。今の会社から実務証明書を書いてもらおうと思ったのですが、今の会社で2年半働いています。一年半は、献立作成(支援学校、大学、警察学校、高校)と、衛生管理点検の巡回、調理従事者への衛生管理の研修を複数の学校を回って行なってい…

管理栄養士国家試験の写真台紙のサイズについて質問です。 自宅のPCから印刷したのですが、そのまま印刷するとサイズが縦横ともに足りません。 規定のサイズに印刷をするやり方があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

栄養士から、管理栄養士の試験を受けた方がいたら教えてください 今の施設に転職したら栄養士では不十分だと思ったり、知識不足が否めないところがあり、管理栄養士の試験を受けること(そうでなくても直近で勉強し直したいです)を考え始めました 正直短大時代、あまり成績がよくなく…

管理栄養士養成課程のある4年制大学に通っています。今は2年生です。 今年の5月頃、急に体調を崩しやすくなり、学校の欠席が増えました。朝起き上がれず、頭が働かない、体が鉛のように重い感覚、不眠といった症状があり、心療内科を受診したところ、「うつ症状」と診断されました。 ​診…

回答締切済 ユーザー画像

管理栄養士を受けてみようかなという気になり、今年度の受験要領をみていたのですが、受験資格のところに「栄養指導業務以外の業務も同時に行なっている場合は実務期間とみなさない」とありました。 現在の職場(認定こども園)では栄養指導業務のほかに調理業務も行なっていますが、この…

短大を卒業し、栄養士ときて厨房の経験などを積んできましたが管理栄養士の資格も取りたいなって思い過去3回ほど受験しましたが不合格でした。 私の勉強方法が悪いのか悩んでいるのですが既卒で管理栄養士を取得された方にどのように勉強したか教材など何を使ったかいつから開始したかなど…

2年目栄養士です。 短大卒ということもあり、現在は管理栄養士受験希望のため、4年目(3年目)になるように福祉施設で勤めております。 最近は朝番勤務が始まり、遅番、早番といきいきしており、12時間勤務以上が当たり前になってきてます。(甘い考えでしょうか...?) 仕事をしなが…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 来年、管理栄養士国家試験を受験するものです 最初はすごくやる気があったのですが、 特に資格を取ったからといって、やりたいことはなく ただ国家資格持ってた方がいいよねって理由で受けます。 なのでモチベーションがなかなか維持できません。 やっぱり明…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です 栄養士7年目、介護系の施設で勤めているものです 管理栄養士の資格に挑戦しようと思ってい過去2回管理栄養士の試験を受験しているのですが合格はできず、今年も挑戦しようと思っているのですが、モチベーションになることはやりがいとお金だと思います、、 今の施設は栄養…

回答締切済 ユーザー画像

あんまり気にしていませんでしたが栄養士法が改正された件ですが、あれは管理栄養士養成課程の人は管理栄養士の試験に落ちたら栄養士でもなくただの人(語弊あり)ってことでしょうか? 栄養士での就職もできず、どのような進路になるのかという状況になるのでしょうか? 管理栄養士…

回答締切済 ユーザー画像

39回管理栄養士国家試験に合格した者です。 4月7日に免許申請の手続きを行いました。2ヶ月弱経ちますが、登録済証明書がまだ届いていない状況です。 今年、合格された方で届いた方いらっしゃいますか?

管理栄養士の資格を取得したいのですが、 テキストを買っても開かないことは目に見えています。 スマホで勉強出来る おすすめのサイトや電子書籍あれば教えてください

回答締切済 ユーザー画像

管理栄養士養成校に通う大学4年生のものです。必修科目を欠席した際のレポートを今まで提出していなく、不安になってしまいました。 レポート提出していなく、免許がとれなくなくなってしまうことはありますか?

管理栄養士養成過程を卒業して第38回の国家試験に落ちた者です。 現在は栄養士として勤務しています。 厚生労働省のサイトを見て、管理栄養士養成過程を卒業していれば栄養士としての実務経験が1年なくても次の国家試験を受験できるのかと疑問に思い質問させていただきました。 誰かご…

今年度国家試験を受けようと思っている者です。 勉強方法について教えて頂きたいです。 ネットで勉強方法を探すと、まず過去問を解いて解説を見ながら勉強していく方法がありました。試してみると解説に出てくる単語も分からずそれも調べ...全然先に進まずでした。 知識がさっぱり身…

回答締切済 ユーザー画像

39回の国試に落ちてしまいました。 憧れていた病院の内定もなくなりました。 来年も国試は受けること、病院の管理栄養士になりたいと思っていること、この2つは揺らぎません。 4月から大学がある地域で、 フリーターで繋ごうと考え、動いてました。必ず次は受かりたいので。ですが、…

1/46ページ