ごぼうと卵のサンドイッチ
病院・介護施設で提供できる簡単時短アレンジレシピキャンペーン(提供:堂本食品)

コメント:0件閲覧数:559
病院・クリニック/昼食/春/やわらか食
2021/05/29
メニュー
- 主食:ごぼうと卵のサンドイッチ
【材料・使用量(1人分)】・堂本食品 ごぼうサラダ 50g ・卵 1個 ・バター 5g位 ・スライスチーズ 1枚 ・サンドイッチ用食パン 2枚
【作り方】①ボールにごぼうサラダと卵を入れて、よく混ぜる。
②直径15cm位の少し深みのある耐熱皿にラップを敷いて、①を流し入れて蓋などはせずそのまま電子レンジ600W1分加熱する。
③一度取り出してかき混ぜ、再度1分加熱して粗熱が取れるまで冷まし、半分に切る。
④2枚の食パンの片面にそれぞれバターを塗る。
⑤食パン1枚にスライスチーズを乗せ、③を切り口が外側になるように乗せる。もう1枚の食パンを乗せて挟む。ラップで包んで少し置き、4等分に切る。
【所要時間】10分
【おすすめポイント】ごぼうサラダの水分がまとまるように、卵と混ぜて加熱しました。フライパンでも調理できますが、今回は簡単にできるように電子レンジを使用しました。タンパク質も合わせて摂ることができて美味しかったです。
コメント
コメントは投稿されていません。