ともあさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 確かに、いちごぺんぎんさんの言う通りです。 まだまだ視野が狭いということを実感しております。 きちんとした適切な書類が残せるように頑張ります。

2018/03/02
コメント

ありがとうございます。 まだまだ未熟ですので、自分で判断が付きかねる所もあります。 また皆さんに助けてもらいながら、学んでいきたいと思います。

2018/03/02
コメント

頭が凝り固まった状態で物事を見聞きしてはだめですね。 本質が見抜けるように努力します。

2017/12/21
コメント

重量変化率なるものを初めて知りました。 深く教えて下さって有難うございました。

2017/12/21
コメント

なるほどですね。 勉強不足ですいません。アドバイス有難うございました。

2017/12/21
コメント

本当ですね。読み返すと、日本語がおかしかったです( ;∀;) 食器に関しては、上司の要望もあり「病院らしくないもの」がコンセプトとなっていまして、上司が全て決めています。正直、カラフルな物が多いです。 水分管理は厨房管理ではなく、病棟で患者様に用意してもらったコップ又はお茶を入れる容器に配茶してもらえたら。。。という密かな希望があり、他の事業所での現状を知りたくて聞かせてもらいました。 大人のモラルを変えるのは難しい。おっしゃる通りですね。

2017/06/14
コメント

ぬーぼーさん回答ありがとうございます。 そうですね。聞きたい気持ちが前面にでて、具体的な内容が盛り込めていませんでした(;'∀') 透析食はA,B,Cの3パターンに分けています。 献立内容では練り製品や加工品なども透析患者様に献立上盛り込んでいるんですが、リンの過剰摂取になるので、禁止食材のライン引きもした方が良いと考えています。 そうすれば、献立を立てる栄養士もそれを使わずに献立作成をしてもらえるかと考えています。 まずは個々の基礎知識の底上げも必要だと感じています。 とんでもないです。メッセージありがとうございました。

2017/06/14
コメント

はるさん回答ありがとうございました。 透析の師長から味噌汁を外してほしいという要望をもらったのですが、完全に無くすのは難しいのではないかというのが自分の意見でした。 なかなか他の事業所の食事内容を知る機会がなかったので、この度質問させてもらいました。 参考にさせて頂きます。

2017/06/14
コメント

かぷちーのさん回答ありがとうございます。 現在、患者様の水分管理は病棟よりオーダーが来て、それを厨房で患者様の食事トレーにメモリ付きのコップにお茶を計量して食事と一緒に配膳しています。 モラルの問題もありますが、食器やコップを持ち帰る患者もおり、お茶の管理を病棟で患者様にコップなどを持ってきてもらえたら良いな。。。という願いもありつつ、他の事業所ではどのようにしているかの意見を聞かせてもらいたいという意図がありました。 またご意見参考にさせて頂きます。

2017/06/14
コメント

ひな娘さん、回答ありがとうございます。 今の職場の透析食は昔ながらの「しっかり食べる」というスタイルが根付いており、たんぱく質量が多めの設定・献立上は減塩なのに実際は味付けもしっかりめとなっているため、長期入院の患者様の血液検査の値がよくありません。 透析の師長と相談をして、思い切って内容改善をする方向に決めました。 栄養指導の時に矛盾する献立内容でもあったので、退院されたり、外来食を食べている患者様の参考にしていただける内容にしたいと考えております。 情報提供ありがとうございました。

2017/06/14

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ともあ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 香川県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]