管理栄養士とむさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 返信遅くなりすみません、、、。 病院ではやっとなんとかなるようになってきてたんですが、老健となるとまた挫折、、という感じです(泣) 栄養管理という意味では病院も老健も変わりないと先輩、上司にも言われましたがどうもうまく行かないです。パニック状態で出来てたことまでミスしてしまう感じでその状態から脱出したいです。 ツルキチさんの言うように、求められるレベルや期待はあると思いますがまだ2年目でやろうと思ってもできないことはできないと意思表示はしていきたいと思います。(笑)

2018/05/02
コメント

コメントありがとうございます。 老健の先輩は退職するわけではなく、その方の仕事の一部を私が引き継いで、その方の仕事量を減らすという方針です。(その方は老健100人くらい担当で持ってるので) マネジメントしていますが、その方も担当の人数が多くて忙しい方なのでそこまで指導していただく時間もあんまりないのが現状です。 教えていただいても理解できないことが多すぎて確認するばかりになりそうですが、あとから聞くよりもその場で聞けるならその場ですぐ聞くようにします。 そろそろ本当に精神的にも厳しいので、とりあえずいっぱいいっぱいで精神的にしんどいことを上司に伝えました。だからと言って今の体制は変わらないし、これといった解決策を考えてくれるというわけはありませんでしたが、ひとまず伝えれたので良かったです。体調のことは言いませんでしたが、またしんどくなるようなら体調のことも言ってみようと思います。

2018/04/27
コメント

コメントありがとうございます。 言葉の言い回しなどはなにか本を買おうと思いますが、大きい本屋に行ってもなかなかなくて困ってます(泣) 先輩たちの計画書はデータが共有フォルダに入ってるので、使い回せるのはこっそり印刷してマーカーを引いてファイルに入れてまとめるようにしてみました。減塩の人はこれ、カリウム制限の文言はこれという風にしていこう思ってます。 文章力も人並み以下なので、勉強になるような本も買ってみます。

2018/04/27
コメント

回答ありがとうございます。 説明不足ですみません、厨房側というのは委託ということです!最近配膳ミスが多かったり、献立へのクレームがあるので、タイムリーに改善していけるように話し合いというかミーティングをしています。 挨拶をまともに返してもらえないから、最近は私もやさぐれた気持ちで挨拶していたかもと気づけました。先輩たちはわたしよりも10歳も年上ですし、わたしが1番経験が浅く新人なのは変わりないので、明日から心を入れ替えて明るく挨拶していきたいと思います、まずはそこからですね。 最近はすごく辞めたい気持ちがありましたが、ツルキチさんの言うように2〜3年たって仕事が出来るようになるまでは頑張ります。

2018/03/21
コメント

回答ありがとうございます。 失敗というのは以前の相談内容です。そこから関係修復できずに、、といった感じです。報連相を怠ったゆえの失敗でもあったのでその後からは、嫌な顔というか聞いてくれているのか不安になる態度をされますが、小さなことでも報連相しています。その後は大きなミスなく過ごせているので患者さんの為にも、一緒に働く人に迷惑をかけないためにも、自分を守るためにと報連相は大事だなと痛感してます。 先輩たちはわたしのことをよく思ってないのはわたし自身すごく感じてますし、それを巻き返すのもわたしが仕事をできるように努力する以外ないと思ってます。 わたしの仕事のことが原因で現在のような感じになってしまったので、どうすればいいかなど主任にも相談した結果、今は食事変更の内容や栄養管理の再評価した内容をほぼ毎日主任に報告・指導していただいています(主任も忙しいので大変申し訳ないですが…)。その際も今回のオーダーの内容も主任は知っていますし、厨房側の栄養士の方に対応できるかどうかも聞いてしてたのですが…。 とにかく早く一人前になることと、主任は相談を聞いてくださるので、今後も些細なことでも聞くことを続けるしかないのかなって思ってます。

2018/03/21
コメント

回答ありがとうございます。 家族はこのまま長くいれる病院でということで転院してきました(特殊疾患病棟なので)。家族は在宅を希望されてないですけど2日に1回は来られて患者さんに声をかけているところを見かけます。リハビリも週に1回程度しか入れない病棟なので車椅子座位、ギャッジアップ程度です。やはり体重減少は筋肉の減少である程度は仕方ないですね。 主治医には栄養量上げたけど体重変化と検査値見ながら2〜3ヶ月はこのままでみていきますと言われました(栄養量は1400kcalのままで)。体重が増えるようなら考えましょうとも言われした。 今回の件で寝たきりの人の栄養量はその人の今後などを見据えて考えないといけないなと勉強になりました。

2018/01/25
コメント

回答ありがとうございます。 体位転換の問題で体重コントロールというのは納得がいかなかったんですが、やはり筋肉が減って体重は同じとなると脂肪になるのでカロリーアップじゃなくてアミノ酸を増やすなど栄養剤の変更などを考えるべきでした。体重減少があったからすぐにカロリーアップとなっていたのは反省すべきですね。看護師に再度相談して、主治医にも打診していきたいと思います。

2018/01/24
コメント

回答ありがとうございます。 検査値だけでなく皮膚状態からも看護師に話ができるようにならないとだめですね。勉強になります。きちんと根拠を説明できるようにならないといけないと思いました。

2018/01/24
コメント

ツルキチさん、ありがとうございます。 ツルキチさんの言葉で少しすっきりしました(笑)みなさんが通る道だと思えばすこし気持ちが楽になりました。ツルキチさんが言うように憤慨するばかりではなく、今後に活かしていきます。 先輩からしたら、まだまだ未熟な私に言いたいことがたくさんあるのだろうし、、、。パンを詰まらせたわけじゃないから、パンを禁止しなかったと言われれば確かにそうだし、パン禁止と勘違いしてた看護師の言葉を鵜呑みにして、栄養士を悪者にしたと思われたのかもしれないと上司は慰めてくれました(笑)

2017/10/06
コメント

回答ありがとうございます。 今日、その患者さんが退院することになり最後に担当の看護師さんとお詫びと挨拶に行ってきました。まあ、看護師さんがいると嫌味とかは言われなくてとりあえずはなんとかなりました。 主任にもみんな通る道だから、真摯に対応してこれからも頑張りなさいと言われました。 この一件でこれまで以上に患者さんへの接し方について学べました。

2017/08/31
コメント

回答ありがとうございます。 患者さんからしたら、わたしはまさにその若い未熟なエステティシャンみたいな感じだったのかもしれません。 話し方、勉強します。年齢もありますが、未熟さを感じさせない落ち着いた話し方がわたしには必要なのかもしれないです。周りの人見て学んでいきます。 色んなことに気づくことができました。貴重なアドバイスありがとうございます!

2017/08/29
コメント

回答ありがとうございます。 ツルキチさんの回答を読んで、偉ぶって言ったつもりはないですが、指導をしなければという気持ちが強くて、患者さんに寄り添った話は全然できていなかったと気づきました。 模擬の栄養指導では、わたしはこうしましょう ・ああしましょうで引き算の指導が全然なくて患者さんに窮屈な思いをさせると何度か指導を受けたことがあります。きっと今回もそれがあったと思います。 昨日主任にもあれこれ落ち込むより、改善策を考えて成長することを大事にしなさいと言われました。二度と同じことがないように勉強したり先輩に相談してアドバイスをもらったり頑張りたいと思います。

2017/08/29
コメント

回答ありがとうございます。 栄養指導は医師の指示があり行いました。 看護師さんからの連絡は私が聞いたのではなく、主任が受けたので実際の内容は分かりませんが、メンタルの弱い患者さんだからその日の気持ち次第で捉え方が違うから気をつけないといけないと言われました。私から見たらその時はごく普通に見えましたが、やはり観察不足で患者さんを傷つけてしまったのではと思ってます。入院後、高血糖が数日あり炎症によるもの・いつもと違う状況でのストレスも考えられると伝えたのですが、高血糖への指摘で傷つけてしまったのではないかと思っているので、言葉選びにはもっと慎重さが必要だと改めて思いました。 クレームというふうにはなってないです。今回の件は、1つの反省としてもっと経験していきたいと思います。 すこし気持ちが軽くなりました!ありがとうございます!

2017/08/28

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

管理栄養士とむ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]