発芽玄米さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 市に提出する書類に記載する欄があり、 この合計数を必ず100にして提出するようにと、言われてしまいました。 100にする方法ありますか?

2019/06/09
コメント

回答ありがとうございます。 パソコンに栄養計算ソフト(ダイエットプロ)が入っており、そのソフトで算出しているので、計算方法が違うということはないと思うのですが、 今回市に提出する書類にそれを記載したくてはいけなく、 必ず合計を100にして欲しいとのことでした。 でもどうやっても、マイナスになってしまうのです。材料を調整したりもしているのですが、 調整するも、0.1〜0.2など微々たる変化なし必ず、 何を増やしたらいいのかもわからなくなりました。

2019/06/09
コメント

うちの所も料理長はいい加減です。 責任者でもあるのですがコストのことばかりと 日頃からアレやりたくない これやりたくない めんどくさい 何かあったら辞めるわ。って言っており 投げやりです。

2019/03/19
コメント

そうですよね。 全く同じです。

2019/03/19
コメント

入社したての時は驚きました。 ご指摘の通り異物混入になるんじゃないかと。 そして手書きですし衛生面にもどうなのか?と。 ラップにマジックも試してみたのですが 付箋だと前日に書いて準備しておき、盛り付けの時にラップをして貼り付ける。と言う流れでした。ただ前日にこの付箋準備で時間がかかります。 ラップにマジック記入となると 当日盛り付け時に手間となり時間が遅くなり 配膳時間までの時間が足りなくなる。と言う意見が出ました。 ほかのユニット式の特養で大皿配膳の施設でははどのようにして食数確認と盛り付けなど行っているのか知りたくて質問させていただきました。

2019/03/17
コメント

いえ、明らかに厨房でのミスが多いのです。 食札というと一人一人にお膳に乗せられるような大きさで 名前と食事形態と禁食や食事制限などが書かれてる札ですよね? 私のところでの食札と言われるものが ユニット毎に10名分まとめてA4用紙に記載されています。それが12枚。変更があるたびに施設の管理栄養士から手渡されます。 ユニットにも配布され 介護士さんはそれをみて 盛り付けをしています。 厨房内で見るには不便なので 食数は厨房内のホワイトボードに転記しています。 盛り付け時は ユニットごとに大皿で盛り付けるので 食事形態ごとの食数が必要なので 個々の食札ではない方が盛り付けがしやすいような気がします。

2019/03/16

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

発芽玄米

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]