ちゃげこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

はじめまして。私の経験上でコメントします。5年ほど前の監査のときに私は給食業務しかしておらずまだ栄養ケアマネジメントに携わっていませんでした。なので先輩の管理栄養士が栄養ケアマネジメントの書類を作成していました。 先輩も国の定めた基準だとほぼ中リスク以上になるので、食事量や体重が安定している人はアルブミン値が3.6以下でも低リスクにさげていたら何を根拠に判定しているのかと指摘が入りました。その時に来た監査員は、医師の助言やその他科学的根拠がない場合は勝手な判断で判定基準を変えないでとおっしゃられていました。やはり医師の助言が強いようです。それ以降先輩は独自で基準を変えることはせずに国の定めた基準通りにリスク判定をしています。もちろん私もその教訓を受け継いで栄養ケアマネジメントに励んでいます。どうしてもこの人がハイリスク?っと納得のいかない場合は、医師に助言を求めに行く時もありますが、それはそれで手間がかかるなと思ったので、大人しくリスクを上がるようなりました。 しかし、監査員の指摘どころは毎回違うので指摘が入ったら変えるスタンスではいます。 低リスク者が多いと本当に助かりますよね。なのでなんとかして低リスクにとどめたくなりますよね。笑 お互い頑張りましょう。

2023/07/06
回答

初めまして。保健所の立入りというのは監査か何かでしょうか。コロナ禍で監査が流れ流れ、、、となっているので私の施設もいつくるのかとドキドキしております。 上司の管理栄養士の方の教えならその通りするべきだと思います。立入り等の通知がきた時点で食品倉庫や冷蔵,冷凍庫の清掃は絶対しますので、期限切れのものはないか、開封してから期間があいているものはないかは徹底的にチェックします。怪しいものは全て破棄します。あと、開封済みのものも開封日が書いてあるかなども私ならチェックします。 HACCPの書類は事務所管理でもいいような気がしますが、現場にも一部あれば間違いないと思います。あとは、検食は2週間分調理前、済の両方献立通りに採ってあるか、各チェックリストに抜けがないか等書類も徹底的に確認します。 あと、蛇口や取手の素手で触る部分はハイターなどでキレイに拭き取ります。当日くる人によって見る箇所に偏りがあるのでまさかと思う場所を確認するかもしれませんが頑張って乗り切りましょう。ありきたりな回答になりましたが少しでも参考にならば嬉しいです。

2022/08/25
回答

こんにちは。 私も今この問題に直面しているので、参考になるか分からないですが、現時点でのウチでの対応をお伝えします。 褥瘡が出来てしまった方には施設負担でプロテインパウダーとハイカロリーゼリー等を提供しています。 体重が減少傾向の方で食事量が少なくて1/2量を提供してる場合は不足分を栄養補助食品で補いたいため施設負担で提供しています。 全量提供で残食が多い方は本人と家族に相談し、栄養は食事から摂って欲しいからそのまま全量出して欲しいと希望された方には栄養素が不足していることを伝え、栄養補助食品の個人購入の提案をしています。 (ケアワーカーやケアマネ等多職種に相談も必ずしています) この流れでいくと大体の家族は了承して下さいますが、栄養補助食品を嫌う家族もいるのであくまで提案ということを強調します。 ここで連絡するかしないかで後々状態が悪くなった際に施設で何も対応してなかったとクレームが入るのを防げるのでこまめに連絡を入れています。 金銭的に厳しい家族や、そこまでしなくても良いと言う方にはアンシュアを提案しています。 施設によっては食費削減を常々言われていることがあるので、線引きが本当に難しいですよね。 褥瘡は早期対応して悪化させないのが1番ですし、栄養ケアも高リスクになりますもんね。 実際提供する際は、ケアワーカーになると思いますが、きちんと説明し提供量を伝えないと色々と揉めます。なのでしっかりと指示した事はメモるように気を付けています。 長々と書きましたが、きっと同じような対応されていると思いますので参考にならなかったかもしれませんが、お互い頑張りましょう。

2020/10/13

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます(^^) やはり飲み水って議題に上がったりしますよね。 うちの施設長も同じようなタイプです。 市販のペットボトルの水をわざわざ買って、流しそうめんするのは勿体ないし、流す側も大変だろうと。 1年間飲んでなにもなければこの先も何も問題起こらない気がします! 実際水道水をそのまま飲んでいる方はたくさんいらっしゃると思いますしね。 貴重な情報本当に助かりますし、話を持ちかける際に安心材料になるます!ありがとうございます。

2023/06/15
コメント

コメントありがとうございます(^^) 特養勤務の方からの貴重な情報とてもありがたいです!流しそうめんやっておられるんですね。 たしかに!加熱したからといってその後の管理環境によってはそっちのほうが危ないかもしれないですよね!他施設さんの情報助かります。ありがとうございます。

2023/06/15
コメント

コメントありがとうございます(^^) 飲み物となると湯冷ましや白湯といったものにしますよね。 業種は違えど子どもさんも免疫が弱いという認識があるのでそこの微妙なライン気になっていました。保育園勤務の方からの情報とても助かります!ありがとうございました。

2023/06/15
コメント

分かりにくい文章にお返事本当にありがとうございます。 11月半ばに左腕の骨折で入院し、約1ヶ月程度で-3kgで退院されました。 その後、1月初旬に骨折の固定部分の見えない所にかなり深く、一部壊死してる褥瘡が発見され、入院となりました。 褥瘡部回復し、1ヶ月後-4kgで退院。 退院後、半月で3kg増加した後その後3ヶ月で-3kgしました。 皆さまからのアドバイスで私自身もしっかり症例を文章化し直ししていくと、もっと他に考えられる原因があるのではと思いました。 家族様が介護に積極的にさんかして下さるのでリハビリも提案して行きたいと思います。 本当にありがとうございました!

2019/06/30
コメント

お返事ありがとうございます。 そうですよね。詳細もなく質問してにも 関わらず、ありがとうございます!

2019/06/30

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ちゃげこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    スポーツ施設・エステ
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]