とみーさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ゆーせーママさん、コメントありがとうございます。 家族に迷惑ならないよう恩返しできるよう頑張りたいと思います。 社会人になったら勉強する時間も今よりもっと減ると思うので大学生のうちは出来るだけ卒業時に国試受ける周りのみんなと一緒に勉強したいと思ってます。 ありがとうございます、あきらめず頑張ります。

2019/11/22
コメント

焼きバナナさん、コメントありがとうございます 4年制の大学に行ったからにはどうしても諦めず何年かかっても管理栄養士になりたいと思ってます。 勉強方法教えて下さりありがとうございます。働きながらの国家試験合格率はすごく低いと聞きました。自分自身もも大丈夫かなとまだ少し自信がなかったのですが焼きバナナさんのコメント読ませて頂き勇気がまた出ました。 過去問、沢山解いてみます。 夢に向かって精一杯頑張りたいと思います。

2019/11/20
コメント

はるさん、ご親切なコメントありがとうございます。 働きながらというのは学生と違いすごく大変で合格率もかなり低いということは承知です。それでも自分は管理栄養士になるために四年制大学に入ったので最後まで諦めたくないです。 働きながら勉強仕事ひ影響出ないよう頑張りたいと思います。 的確なアドバイスありがとうございます。

2019/11/18
コメント

コメントありがとうありがとうございます。 3年の前期終了の時点で単位数が足りず大学卒業時に受けられる管理栄養士の国家試験が受けられないことが決まりました。大学の先生とも話あった結果、管理栄養士は働きながら取り取り敢えず今は栄養士としてしっかり卒業出来るよう卒業必修だけを頑張ってます。 うーさんが言ってくださったことも色々考えた上で自分に合った勉強方法見つけたいと思います。

2019/11/18
コメント

回答ありがとうございます。 既卒の合格率が低いことは親からも先生からも言われ知っています。 まだ先のことでハッキリとは決められていない部分もあるのでこれからもよく考えて自分の道を選んでいきたいと思います。

2019/09/24
コメント

ありがたいお言葉ありがとうございます。 管理栄養士の資格卒業してから取られたんですね。 自分も栄養士として卒業出来ればいいかなと何度も思ったことありましたがその度にやっぱり管理栄養士になるために今の大学に入ったからとずっと諦めずやって来ました。 だからこれからも諦めず管理栄養士なれるよう頑張りたいと思います。

2019/09/24
コメント

回答ありがとうございます。 調べたところ、実務証明書を出すことは法律できまってるみたいです。 ちゃんと実務証明書を出してもらえるように頑張りたいと思います。 ありがとうございます。

2019/09/24
コメント

回答ありがとうございます。 短大を卒業し実際栄養士として就職する時に企業先には実務証明書を発行することは可能なのか聞いたりはしましたか? 3年働いたら実務証明書を発行してもらい国家試験を受けるという話を企業先にはしましたか? 就活してる間それを視野に入れた上で就職先は探していましたか? 気になったので質問させて頂きました。

2019/09/22
コメント

あさっとさん、回答ありがとうございます。 留年の件先生に話したら今までそんな人居なかったし留年すると決めてしまうとまだ年数あるからと勉強が疎かになり卒業が出来なくなってしまうのではないかと確かに自分でもそう思います。 的確なアドバイスありがとうございます。

2019/09/19
コメント

コメント失礼します。 国家試験に受かった1番の要因はなんだと思いますか?気になったので質問させて頂きました。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 まずは目の前のことをできるよう努力したいと思います。。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 さまざまなアドバイスありがとうございます。確かに管理栄養士だけに縛られずもっと広い視野で見ることもひとつの 方法ですね。今までその考えは無かったのでとても勉強になりました。 ありがとうございます。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 そうですね、今まずやるべき事はなんで単位を落としたのか原因をしっかり考えることだと自分でも思ってます。 色々他にも考えてみたいと思います。 的確なアドバイスありがとうございます

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 そうですね、留年するか栄養士として働きながらとるかのどちらかしないのですが時分は色々考え先生や親と話し合った結果働きながら資格を取ることを決めました。 今はまずは単位落とした原因をしっかり考え卒業出来るよう頑張りたいと思います。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 留年という手段がこの前までは1番でしたしかし、それを先生に相談したところ、今までそんな人は居ないし留年には1年分またお金がかかるそれなら栄養士として働きながらのほうがお金がかからないしもし聞きたいことあれば卒業生だから学校来てくれれば応えると親切な対応して下さいました。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 通信教育という手段は頭に無かったのでそれも今後国家試験の勉強をする際に参考にしていきたいと思います。 ありがとうございます。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 実際に実務経験を得て資格を取られたんですね。資格を取る上での丁寧な勉強方法など説明ありがとうございます。 今後の参考にしていきたいも思います。 無事卒業し就職出来るよう今は頑張りたいと思います。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 私も色々先生や親と話し合った結果今は卒業することを優先し管理栄養士の資格は卒業してからとる方向で行くことになりました。 卒業し、就職出来るよう今は頑張ります。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 働きながら管理栄養士の資格を取るのはむずかしいと親からも大学の先生からも言われていたのでそのような人は少ないのかなと思っていましたが実際そんな感じなのですね。 そうですね、まずはこのようになった原因を考えたいと思います。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 そうですね、ほかの所でも色々調べて検討してみたいと思います。今は卒業優先で頑張った方がいいのでは無いかと思っています。

2019/09/19
コメント

コメントありがとうございます。 大学在学中に受けることは不可能だということです。説明不足ですみません、

2019/09/18
コメント

コメントありがとうございます。 今の大学は管理栄養士になりたいと心から思い入った所です。勉強は難しかったけど管理栄養士になる為だと思いながらやってました。単位落とした時自分にはやっぱり向いてないのかなと思うこともありました。 高校では3年間全て完全な文系クラスでそこから理系の学部に入ったのでツルキチさんが仰ってた高卒の時点でち式が十分ではなかったのも今思うとあったのかもしれません。

2019/09/18
コメント

MAMIMUMEMOさんに言われ時分もその臨地実習の件は思いました。 しかし、それを先生に言ったところやはりそんな人は今まで居ないとだったら栄養士として働きながら管理栄養士の資格を得るべきだということを言われました。 自分としてもそのほうが管理栄養士管理栄養士言ってて卒業出来ないと元も子もないので良いと今は思っています。 コメントありがとうございました。

2019/09/18
コメント

読みづらい文章にも関わらず読んでコメントくださりありがとうございます。 今のまま順調に単位取れれば卒業は可能です。学費を払ってくれているのは親です。少額金も大学から借りながら学生生活送ってます。今回の事について全てはなしソレでも管理栄養士になりたいと話したところ1年留年することも許しを貰いました。 しかし、今日先生に相談したところ3年生前期で単位を1つ以上取ってるから3年生をもう一度という留年は出来ないということでした。4年生をもう一度と言うのはできるのかもしれませんがそれも相談したところ、そんな人は過去に居ないしまずは管理栄養士うんぬんの前に卒業することを優先してやっていくべきだという意見を貰いました。 前期の成績が出た時点では自分は管理栄養士なりたいからとそれしか考えておらずだから留年してでもやると思っていましたが先生と相談してみてやっぱり卒業出来ないと管理栄養士も何も元も子もないのでまずは卒業優先で頑張り栄養士として働きながら管理栄養士の国家試験の受験資格を得ていきたいと今は思っています。 勉強に関しては自分は一生懸命努力したつもりでしたがそれでも周りのみんなが取れてる科目を自分は取れていないのでそう考えたらまだまだ勉強量が足りなかったと今は思っています。 後期は今まで異常に今までの反省を活かして努力していきたいと思います。 丁寧なコメントありがとうございます。

2019/09/18

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

とみー

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 養成学校生
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未経験
  • [自己紹介]