ふみさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

そうですよね。 EMR後も腸切後も全患者指導することになっているので、ドクターからの指示待ちというより、管理栄養士から指導させてください!という感じなので、診療報酬的に大丈夫なのかなと少し疑問に思っていました。 外科のドクター達とそういった運用で話をつけたのかもしれませんね。 ありがとうございます。

2021/11/26
コメント

ありがとうございます! 疑問なのですが、侵襲が大きい手術の線引きは明記されていないので、各施設の認識に任せるという認識でいいのでしょうか?

2021/11/26
コメント

私も患者に「これなら出来そう?」と1つずつ確認しながら進める派です。 こんな指導を1時間も受けて、患者が可哀想でした。 先輩の指導を見学させてもらった立場ですが、納得できない所は吸収しないようにします…

2021/08/27
コメント

ほんとに患者が可哀想でした。 私は楽しみのために普段は少し我慢しましょうねスタンスなので、食べる権利って大事だなと思います。 教育入院だから厳しめに言ったんですかね…

2021/08/27
コメント

>「気をつけます」と言うだけで文句を言わない方でしたが ・次回どんなふうに気を付けたのか聞きだし、修正していくのが栄養指導なのでは 指導した先輩が、教育入院の初回指導の内容を覚えているか患者に聞いていましたが、1つも覚えていませんでした。 実際に行動に繋がるかは正直怪しいかなといういんしでした。 >せめて週末のお楽しみとして食べるよう勧めていたし ・これで患者改善しています? どう考えても週1は無理ですよ、月1で何とかですし やりっぱなしでは意味ないです、次回につなげて改善させ行動が変更して体調がかなり良くなったとかの言葉を聞かなければ 揚げ物って週に1~2回と指導してきましたが、月に1回が正解なのですね… 私の認識が甘かったようです。 即効性がなくても患者が続けられる食事療法を優先してしまい、つい甘くなってしまいます… それくらいスパルタでなければ改善は見込めないのでしょうか?

2021/08/27
コメント

血糖変動幅のコンパクト化との事ですが、血糖の上昇をなるべく抑える方に重点を置いていらっしゃるということで宜しいでしょうか。 私も独学で調べたところ、15時での摂取を勧めているものばかりでした。 ですが、知人の管理栄養士でリブレの管理まで行っている方に話を伺った時、食間より食後の方が血糖コントロールが良いと体感していると聞いたものですから、何が正しいのかよく分からなくなりまして… 貴重なご意見ありがとうございました。

2021/08/24
コメント

近森病院の宮澤先生も同じように、栄養士みんなで高め合ってもっと声を上げよう!という先生方多いですよね。 本当に有難いです。 患者からも医療職からも信頼される栄養士、憧れです。 今は臨床に関わるデータしか読み漁っていませんが、この業界にいると常に勉強ですよね。皆さんの様に励みたいと思います。 うちの病院はコロナの助成金でボーナスや月給は変わらずでした。今後はどうなるか分かりませんが… 結婚した事もありお金に困ってはいないのですが、単に管理栄養士のあり方について考えてつまづいているといった感じですね。

2021/07/12
コメント

DKFさん 入院されていた事がおありなのですね。 入院は良い事ではありませんが、患者の立場になって考える機会は貴重ですよね。 太っている人は確かに自分に甘いですね笑 美容業界の方たちだったら、既に体型のこと気にされている方が多いのでしょうか? 勝手なイメージですが、体型のことを指摘するのかなり気を使いそう… ここで気持ちを文章にしてから少し気が楽になったのか、仕事として割り切るようになり、あまりイライラしなくなった様に思います。 気分転換しつつ、頑張りたいと思います。 ありがとうございます。

2021/07/11
コメント

RYN09さん 医者って根拠が好きだからな~と軽い気持ちで読み始めたガイドラインで、こんなに気持ちが沈むとは思ってもみませんでした。 最近では栄養の重要性が強調されるようになってきているので、現役である自分たちが変えていかなければならない課題だと感じます。 仰るように栄養教育には、カウンセリングやコーチングなどやや心理学寄りの観点が重要だなと日々痛感します。 うちの内科医がすぐに改善が見られなければ栄養指導は意味が無いから打ち切り、という女医なので、早く結果を出さなきゃと患者に寄り添う心が欠落しつつあります。 本当は手の届く短期目標を見出してあげなきゃいけないのに…と自信を無くしていた所でした。 指導する側とされる側のスタンスでいると上手くいく例は少ないように思います。 なるべく患者の横に立ち並走するイメージで、気持ちを新たに頑張りたいと思います。

2021/07/11
コメント

あさっとさん、励ましのお言葉ありがとうございました。 極論すぎて思わず笑ってしまいました笑 ですが仰る通りで、今つまづいている所なのかもしれません。 回復期では骨粗鬆症の情報や、脳疾患の再発防止のことは伝えるようにしています。 骨折や脳梗塞を繰り返す方、割と多い気がしますし… あれこれ自分なりに試すように心掛けてはいるのですが、多分せっかちなんでしょうね… 回復期より急性期の、目に見えて改善し1、2週間で退院する目まぐるしさが好きなんだと思います。 そんな短期間で食事療法が効くことなんて稀なのに、せかせかしても仕方ないですね。 気長にコツコツ勉強していきます。

2021/07/11
コメント

オランジーナさんは、「以前私は楽な私立高校私立大学を出ているので…コンプレックスがあります。」という内容を質問していらっしゃるので、私とは真逆ですね。 >こういった社会人1年目の常識を一生知らないまま 県短だとすごいと言ってもらえる狭い世界です。 他の短大がどうかは知りませんが、むしろ高めに評価してもらえた記憶があります。 県外に出るまで気づきませんでしたが、あそこはそういう地域性なんです。

2021/05/29
コメント

>4大新卒とは在籍年数で遅れ、同年採用では同じ在籍年数で年齢が多い(看護学校卒が多いので)、たまたま4月中途だったので新卒の初年度研修に参加でき一同に介した看護師の同期をみて大いにアウェイ感がありました(薬剤師の新卒と助産師の中途が掴むべき藁に見えました)。 私は看護師や他コメディカルより待遇が悪いと嘆いてはいませんよ。 むしろ管理栄養士なんて1番下で当たり前だと思ってます。 >貴方はその境遇をどう思われていますかと書いたのは、今まではその立ち位置に案外満足していたのではないかと感じたからです。新卒が入ってくるまでは。立場か、心情か、どこかに波風が立ったのでしょうか。今までと給与体系は変わらないのに。 本当にその通りです。 ここ1年で急速に心境が変化しました。 今まではむしろ上司の補佐役ができて満足していた位でした。 上司と部下なら等級に差があるのも納得していました。 ただ後輩が入職し、学校の教科書に書いていたレベルの事も覚えていない、自ら学ぼうともしない子に指導するのが疲れました。 上司はその子が嫌いなので教育はあなたに任せたと言われ。 昇級試験も本当は昨年声がかかっていたそうなのですが、上司が拒否。 あれこれ幹部の仕事を任せてくるくせに、私が昇級するのは反対。本当に良い駒です。 フリーダイヤルさんのお話を要約すると、私が苦しい形相で仕事していて、後輩や上司を妬み待遇の悪さを嘆くだけの実力の伴わない栄養士だとお考えなのでしょうね。 きっと全員がそう思っているのでしょう。 この仕事向いてないのかな。 ちょっと考え直してみます。ありがとうございました。

2021/05/29
コメント

私も担当患者さんに栄養指導の日ではないのにいつも声をかけて頂いたり、医師に名指しで相談され診療に取り入れて頂いたり、喜ばしい事も多々あります。 ヒデさんにご意見頂き、まだまだ考えが甘いのだと痛感します。 積める経験や取れる資格は積極的に挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。

2021/05/28
コメント

私も実務がかなり役に立っています。 私以外の管理栄養士は給食管理経験がなく、完全委託しか知らない為、給食のことは全て私です。委託とも良い関係が築けていると思います。 >学歴で判断されないよう頑張って認めてもらう事かもしれません。 本当にその通りだと思います。 ゆゆ383のようになれる様、勉学に励みます。

2021/05/28
コメント

所属長をされているのですね。 周囲には短大の方はおらず、同級生も次々リタイアしていくのでスイカさんが眩しいです… 貴重なご意見ありがとうございます。 今からでも遅くないんだと少し希望が持てます。 この悔しさを忘れないうちに、学士のこと前向きに検討しようと思います。

2021/05/28
コメント

私は四台を諦めなければならなかった事情があったのと、自分の出身校が割と賢い方だと思っていたので。 あと、うちの病院は何か貢献するような実績を残せば昇級するので、なんだ私は違ったのかと落胆していました。 他の方のご意見頂いて、そこは腑に落ちたので大丈夫です。 >私は、上司もろとも平等級(お互い4大卒ではありましたが)しかいなかった為、平時代から色々な仕事をしましたが、それは超幸運だと思いました。 そりゃ平等な扱いの中で、自分だけ責任ある仕事を任されたら嬉しくもなりますよね(笑) 私だってその立場だったら嬉しいし楽しむと思います。 逆に聞きますけど、それめ誰よりも給料が低くても嬉しいのですか? 「自分向上心とかなくて給料貰えればそれでいいんですよね~ここ給料良いしw」とヘラヘラしてる新卒にも劣っていると烙印を押されてそれでも嬉しいですか? だってあんた短大じゃん、学が無いじゃんですよね。はいはい。 学士取得できるよう励みますありがとうございます。

2021/05/28
コメント

あ!一般的に短大を選ぶのはそういう事ですよね! すみません失念していました… 私は鹿児島の田舎者で、公立の学校が短大しかなく、地元から出るな私立も行くな奨学金も借りてまで女が学ぶなという親と揉めて仕方なくという感じでしたので… 一般的に考えると今の処遇も腑に落ちますね。 悔しさはありますが敵対心と言うより、羨ましさという感じでしょうか。 欲しい玩具を買って貰えなかった子供のようですね。 もういい大人なので気を改め、勉学に励みたいと思います。 丁寧に論して頂いてありがとうございました。

2021/05/27
コメント

レポートの提出で何とかなるものなのですか? 通学は難しそうですが、それなら何とかなるかも… 少し調べてみます。 ありがとうございます。 関西に住んでいるのですが病院は委託業者が入っていることが多いので、病院直属の管理栄養士は3~4人なんて事はザラだと思ってました。 婚前はオランジーナさんと同じ鹿児島に住んでいましたが、鹿児島はあまり委託入ってない印象でしたね。

2021/05/27
コメント

そうですよね… ただの駒に過ぎないですよね… 昨年末から責任者が老健と兼務するようになり、代わりに収支報告をしたり、トラブルの対応したり、幹部会議にも出る。 昇級試験の声がかかり、仮に受かったとしても、やっと後輩と同等。 ほんとに良い駒です。 給料の話は院内の人間にはしていません。 私は評価が低いですと自己紹介する様なものじゃないですか。 そこまでの熱量をぶつけられる同僚の方、ある意味すごいです笑 ただ私たち栄養士上がりの者は、国試に受かればやっとスタートラインに立てる!という気持ちで数年耐えてきたので、そのスタートラインにすらハンデがあるという悔しさを、どうか少しだけでも理解して頂きたいです。

2021/05/27
コメント

すみません文章が分かりづらくて… 最終学歴が短大でも現役でバリバリ働いてる方がいるのか、頑張れば学歴は払拭できる、努力すれば評価もして貰えるのかがお聞きしたかったのです。 上を目指すなら働きながら更に学校に通う方ばかりなのですね。 家庭と仕事と学校と全て両立できるか悩ましいですが、頭に入れておきます。

2021/05/27
コメント

そうなんです。 自分の立ち位置が分からなくなり、後輩に教育しようにも、私ってそんな事言っていい立場なのかな…と戸惑ってしまいます。 いつか学歴を払拭できる位の人材になれるよう努力していこうと思います。 ありがとうございます。

2021/05/26
コメント

私の病院は等級というものがあり、2年制の短大は2等級、4年制は3等級、それ以上は役職が与えられます。 後輩とは5歳差です。 2年前にNSTの立ち上げをして病院に貢献できたと思っていましたが、全然そんな事無かったということでしょうね… ツルキチさんの様な大ベテランが仰るなら私に問題があるのかもしれませんね。 ありがとうございました。

2021/05/26
コメント

2年制の短期大学の方は周囲にもいらっしゃらなかったという事ですね。 ありがとうございました。

2021/05/26

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ふみ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 兵庫県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]