もちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

特養で約15年栄養士をしております。現在は献立作成やマネジメントなど事務仕事メインですが、以前は調理業務もおこなっていました。 育児休暇も2回いただき、その都度後輩栄養士に引き継ぎ業務をしましたが... 正直なところ、1人でしていた仕事を人に教えるってとても大変なことだと実感しました。 もちろん人手が増えるのはありがたいことですが、仕事を分担できるところまでに持っていく(仕事を教える)期間が先輩栄養士さんにとって1番大変かと思います。 普段の業務をこなしながら人に仕事を教えるのは、仕事が増えるのと同じだと私自身も感じました。 早く仕事を覚えたいと思う姿勢はとても素晴らしいと思いますが、先輩さんのペースに合わせて進んでいくことも大切なのではないかと思います。 転職に関してですが、 栄養士って沢山いますよね? 私は就職活動の時に、栄養士って狭き門だな!と思いました。 人それぞれ進みたい分野があると思いますが、希望の分野に進めている栄養士ってなかなかいないかと... 栄養士として働きたくても需要(希望の求人)がなく全く違う仕事をしている友人も少なくありません。 そんな中、希望する分野で仕事に就けているのは幸運なことだと思います。 転職はタイミングもあると思いますので、今より良い条件や希望する内容のところがあれば若いうちに思い切って!というのも良いかと思いますが、今のところで頑張りたい気持ちがあるうちは、もう少し様子を見てからでもいいと思います。 大変なこともあると思いますが、お互いに頑張りましょう!

2023/05/20

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 返信遅くなってしまい申し訳ありません。 「協力」の解釈、難しいですよね、、、 近くの別法人でも同じように栄養士のみ配置の施設に同法人の管理栄養士が月に一度訪問し、協力体制をとっているが、このやり方が「外部の管理栄養士の協力」になるかどうか県に問い合わせたそうですが、県からは「不十分」との返答だったようです。 担当の方によっても解釈が違う場合もありますし、何が正解なのかわかりませんね。 失礼ながら、同じような境遇の方がいらっしゃって少し気が楽になりました。 お互いにがんばりましょう! ありがとうございました。

2024/11/14
コメント

回答ありがとうございます。 最初は、「サテライト型小規模介護老人保健施設等」に該当するのかな?けど、同敷地内ではないし...私が外部の管理栄養士として協力体制をとっているという解釈になるのかな?など考えていました。 管理者からは、外部の管理栄養士の協力を得て...というところで、ネット通信で同じ画面(パソコンの栄養管理システム)を見ながら電話等でやり取りするだけで十分!それも協力だから!と言われています。(なので、訪問もしていません。) 実際、別施設の栄養士がモニタリングや計画書作成もすべておこなっていて私はパソコン上で確認のみしている状況です。上からの指示なので私に落ち度がないとしても、その栄養士は後輩なため、減算になったら今の頑張りが報われないな...と思い質問したところでした。 基本サービスになったばかりですし、どのような解釈が正しいのかもまだわかりませんが、とりあえず与えられた仕事はまっとうできるように頑張りたいと思います。ありがとうございました!

2024/10/22
コメント

回答いただきありがとうございます。 業務の兼務についてはマネジメントの流れも含めて何度も説明しているのですが、なかなか理解してもらえず。私も初めてなので説明下手なところがあるからなんでしょうが...。 正直、今の業務だけでもいっぱいいっぱいです。 実際始めるまでには増員してもらえるよう粘り強く説明し、お願いしてみようと思います。 ありがとうございました。

2023/05/19
コメント

回答いただきありがとうございます。 やはりそうですよね。私もそうだと解釈して何度も説明したんですが、他部署になかなか理解してもらえず...。自治体の方へ確認してもらうよう話してみます。 ありがとうございました。

2023/05/18

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

もち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 秋田県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]