回答ありがとうございます。委託会社には私の他に2名の栄養士がいて、2人とも私より勤務年数が長いです。私が入職したときには2人ともチェック業務に携わっていたので、少なくとも1年弱は私より長くチェック業務を担当していることになります。コツを聞いてみたのですが、数をこなして目を慣らすのが一番と
言われました。それに加え、間違いのポイントがあるんだよ、と言って
・麺に汁(別添え)がついているか
・刻みやひとくち、トロミ等の食形態が正しいか
といったことを教えてくれました。それらだけ意識しても、速くなるのは限られた食数だけのような気がしましたが、「はい、わかりました」と答えておきました。
その方の言う通り、数をこなしつつ、効率的なやり方を考えていこうと思います。
7時間前