病院で委託の栄養士として勤務してもうすぐ1年になります。最近、配膳のダブルチェックを任されるようになったのですが、他の栄養士と比べて1.2〜1.5倍程時間がかかり、焦っています。今のところ、特に何か言われたりはしないのですが、今後ずっとこのスピードでは駄目だろうと思っています。食数は400食、職種は、大きく分けると、常食、術後食、幼児食、エネルギーコントロール食やタンパク制限食等の治療食で、それぞれに細かい分類があります。42日程度のサイクルメニューです。食数が多い職種については、前日に献立を見て暗記します。食数の少ない職種は、献立をメモに書き留めてその都度照合しています。皆さんは、ダブルチェックや配膳チェックははじめから速くできていましたか?どうしたら速くチェックできるようになるでしょうか?
0

2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
570
2
2
2025/05/13
1569
2
3
2025/05/05
259
1
0
2025/04/24
338
2
0
2025/04/24
1315
5
9
2025/04/17
ランキング
301
2
5
2025/05/14
570
2
2
2025/05/13