ムーミンママさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 栄養学に興味がないことがはっきりしてるのであれば、管理栄養士での就職は避けた方がいいのではないでしょうか。 特に、医療機関での栄養指導等は、中途半端な気持ちでやるべきではありません。もちろん、おっしゃるように、精神・心理面のバランスをとるということは大切ですが、対象者はあなたではなく患者さんです。患者さんは、生活習慣病を発症していたり、栄養状態が不良だったりと、食事・運動の改善・管理が必要な方々です。その重要性が理解できなければ、なかなかやりがいを見出して、よい仕事をすることはむずかしいのではないでしょうか。 もちろん、仕事はやりがいではなく生活のためだと割り切って、興味はなくともよいパフォーマンスを発揮することはできるでしょうし、それならそれでいいのだと思います。働き方には、いろいろなスタンスがありますしね。 でも、そのためには、ある程度成熟した社会性や、プロ意識のようなものが必要です。 また、いってしまえば、若いうちは、何の仕事をするのかということはさほど大きな問題ではありません。仕事を続けられるのは、人間関係だったり、お客さん、患者さん、職場の関係者が、自分を必要としてくれているかどうかなど、さまざまな要素が関係します。(すでに実感されていると思いますが・・)。 やりたいことや興味の対象は、簡単に環境によって変わってきます。 まずは、新しい職場での自分の仕事に一生懸命に取り組み、周りの人たちと良い関係を築き、そのなかで、自分に向いていること、興味のあることを見つけ出して発展させていくことです。 何事も、真剣に取り組んでみなければみなければわかりません。 私も、消去法で就いた管理栄養士職ですが、2回の転職を経て、なんだかんだ10年続いてます。どんな仕事でも、一生懸命取り組むからおもしろいのですよ。 がんばってくださいね。

2012/08/03
回答

こんにちは。クリニックで栄養指導をしています。 数年前、栄養指導経験がほとんどなかった時に、 2冊とも購入して、「1」はかなり読み込みました。 私は、栄養指導の実践に役立つと思いますよ。先に購入するなら、断然「1」です。 「2」は・・症例集なのでより具体的ではあるのですが、「1」を踏まえたうえで読まれるのがよいと思います。 正直、「2」だけでは、なかなか頭に入りません。(私も数例しかチェックしていません。。) また、もちろん糖尿病の食事指導をするのであれば、「食品交換表」は基本として頭に入っていた方がよいです。 最近は「カーボカウント」「糖質制限」等の手法も使われているので、患者さんに合わせて多少工夫をされるとよいかもしれません。 「1」「2」の書籍のはなしに戻りますが・・・内容は非常によいのですが・・・、本の構成?がなんだか読みづらいです。 でも、(我慢して・・)最後まで何度か読みとおし、内容を頭にいれておくと、患者さんの検査値を見ただけで、だいたいの食事の問題点がわかってきます。 迷われているなら、ぜひ「1」から購入されてはいかがでしょうか。入門書として役に立つと思いますよ。

2011/11/16
回答

はじめまして 私は、大学卒業後すぐに、調剤薬局の管理栄養士職に就きました。 メインの仕事は、薬をもらいに来られる患者さんへの栄養相談、提携先の病院での栄養指導、そのほかレシピや健康情報の冊子を作成したり、あとは主に調剤事務をしていました。 一年前、私も質問者様と同じように 一度 医療機関以外で栄養士として働きたい!と思い、今は転職して、オーダーメイドサプリメントの会社で働いています。 お客さんのカウンセリングを通して、一番合うサプリメントを提案するという事業の企画職です。医療機関から一般企業への転職は、想像していたよりも違いが大きくて、なかなか仕事に慣れるのに苦労しました^_^;でも、今の方が、仕事のやりがいがあるように思います。 私の経験だけなので、あまり参考になってないかもしれませんが・・・  あと、大学の友達は、公務員として小学校で働いていたり、食品会社の企画、営業や、パティシエになった子もいましたよ。いろんな選択肢があると思います。頑張ってくださいね!

2009/12/29

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ムーミンママ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] NR・サプリメントアドバイザー、アロマテラピー検定1級、食生活アドバイザー2級、秘書検定準1級
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 食品メーカー、研究機関 その他
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]