きょんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

理不尽ですね。。。 自分で立てた献立の責任を他人になすりつけるというのはおかしいと思います。 chokoさんが彩の物足りなさに気付いたとしても、上の方が立てた献立ということで、それを指摘するのは難しいのかなという印象を受けます。 今回の件でchokoさんに落ち度はないと思います! 仕上がり後に思いつきで食材を加えるのは良くないのではないでしょうか。 病院食ですから尚更だと思います。

2010/01/02
回答

こんにちは^^ 給食を通して食育するというのは素晴らしいですね! 小学校6年生ならカロリーを示して食事を考えるということも可能かもしれませんが、ただの作業のようになってしまう危険性もあるのではないかと思います。 農水省と厚生省から出ている食事バランスガイドのように、何をどれだけ食べればいいのかというのをおおまかに考えさせたりするのが良いのではないでしょうか? バイキングということですから、主菜や副菜などのブースごとに「主菜はからだをつくるんですよ~」「副菜はからだの調子を整えるんですよ~」などと簡単な説明を書いて掲示してみてはどうですか? 手作りの教材は手間がかかりますが、その分子供たちも興味を示しやすいのではないかと思います。 食育は楽しみながらやってこそ意味があるのだと思います。 おねかさんも楽しみながら頑張ってください^^

2009/12/31
回答

確かに 単にヘルシーなどと謳っても何がどうヘルシーなのか分かりませんよね。 かよさんの言われていることは本当にその通りだと思います。 何事も具体的に説明し、相手に意図が伝わるようにしないと食育も成立しないですよね。 アッシュさんは赤字覚悟で食育推進に貢献しておられるようで、尊敬します。 無理をなさらず、これからも頑張って下さい! 応援します^^

2009/12/19
回答

質問の答えにはなりませんが 私も 炭水化物=消化に時間がかかる という考え方は違うと思います。 勉強不足でGI値というものも知りませんでした。 確かに、そのような細かい部分での考え方も大切だとは思いますが、まずは「食事はゆっくりと時間をかけて食べるのが良い」「意識してよくよく噛んで食べる」「毎日決まった時間に食事を摂る」などとアドバイスしてあげた方が良いのではないでしょうか。 突き詰めて考えれば、個人の消化能力というのにも個人差がありますし、食品の消化指数が存在するとしても、それは一般的ではないですから、あまり意識する必要はないのではないかな、と思います。 本当に勉強不足な愚者の意見ですので、参考程度に受取ってもらえたら幸いです。

2009/12/19
回答

未熟者の意見ですが・・・ 血圧はどうなのか、お酒は飲むのか、間食はするのかなどによって変わってくると思いますが。。。 お酒を飲むという場合は、お酒の量を減らす、休刊日を週1日程度つくるなどが考えられると思います。 菓子類をよく食べるというのであれば、ヨーグルトなどで食欲を満たすようにしたり、目につく場所にお菓子を置かないようにするなど。 食事には食物繊維を積極的に摂取するようにすることも考えられます。 6か月ということで、あれもこれもと手を出すのは難しいでしょうし、BMIも23ということですから、体重は現状維持で大丈夫ではないでしょうか。

2009/12/13

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

きょん

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 養成学校生
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 未設定
  • [現在の職場] 未設定
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未設定
  • [自己紹介]