疑問です。
献立の彩りのことで怒られました。
献立立てているのは上の先生ですが
彩りに物足りなさを感じたのか、盛り付け後に「どうしてこういうことに気が付かないのか」
と怒られました。
献立どおりにやってあとで彩がどうのこうのって言われて人のせいにされて・・
献立立てるときってある程度出来上りの想像をしながら(味も大事ですが)立てるものではないのですか?
それに献立にのっていない食材を勝手に使うのもいけないと思って・・
ちなみに病院食です。
他にも仕上がり後になにか加えたり付け足したりしてるって所はあるのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
2
2
2025/04/01
271
1
2
2025/03/25
217
0
0
2025/03/21
315
1
0
2025/03/11
843
6
7
2025/03/10
445
3
1
2025/03/06
ランキング
131
2
2
2025/04/01