お疲れ様です。
病院で管理栄養士をしています。
お伺いしたい事があります。
エネルギーの誤差範囲は
どれ位がいいのでしょうか?
ネットで調べて見てものって
いなかったので。
常食、糖尿病、腎臓病食など。
献立は委託会社にたててもらっています。
今まで、±30kcalで献立をたててもらっていました。ですが、委託会社から、糖尿病は±40kcalで。他は±5パーセント以内では、だめですか?と言われています。
かなり、揺れ幅があるのですが、
いいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただきたいです。
又、決まりなどがのっている文献がありましたら、お願いします。
5

2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
413
3
3
2025/06/15
245
0
0
2025/06/11
366
0
0
2025/06/04
473
2
0
2025/06/03
626
0
0
2025/05/21
ランキング
413
3
3
2025/06/15