兄弟がCGデザイナー職です。
美大に通わずとも、自分でパソコンで絵を描いてゲーム制作会社に就職し
キャラクター等を制作してます。
学生の頃から朝から晩まで絵を描いていて現在も仕事が終わった後も絵を描いているくらいです。イラストのプロはそういう人間が集まる世界です。
美大卒ももちろん大勢居るみたいです。結局は自分が表現したい物がある、自分で絵を
描いている人達がプロになっている世界です。
美大に関してですが有名美大なら美大予備校に
1~3年通って毎日デッサンをして合格ラインに達するくらい厳しい所です。
小さい頃から毎日お絵描きをしている天才が集まってくる一流美大ですね。
地方の美大なら、偏差値50程度の学力と1年間美大予備校でデッサンを毎日やれば
余裕をもって合格できると思います。
ただ、入った後に大学で絵の描き方を全て教えてくれるというような
甘い考えだと本当に好きで絵を描いている上手い人たちとの実力の差に打ちのめされると思います。
キャラクター絵など表現したい、好きなものがあり制作をしながら大学へ通うのは
素晴らしい目標だと思いますが
それを就職に繋げるのは一流芸大でも難しいのが現実です。仕事の取り合いです。
皆朝から晩まで絵を描いているバケモノばかりなので。しかしそういう人たちが集まる、普通じゃない世界が見れる経験は覚悟さえあればかけがえのない人生の糧になるでしょうね。乱文失礼いたしました。
2025/04/08