整形の病棟の担当している病院栄養士です。
例えば、入院栄養指導であれば、
入院患者さんに、食事の説明をすればいいのです。
まず、アレルギーとか、自分の家との食事量(主食・副菜など)
や味付け(濃いか薄いか)違いとか聞き始め、
今出ているお食事(糖尿食など)の説明をしてバランスのお話を
すればいいのでは。媒体は実際の給食ですから、献立表を示し
ながら説明なのでベットサイドでも話ができます。
整形外科の患者様は、ベット上安静が多いので・・・。
1週間後に、また栄養指導料は算定できるので、再確認+α の
為に翌週訪室すればいいのでは。
まずは、あまり固く考えず、食事量の確認がてら患者様を訪室して
話を聞いてくれそうな方を見つけて
医師に糖尿食or/and減塩食の栄養指導をさせていただいて
よろしいでしょうかと上申すればOKだと思います。
患者様に喜ばれますよ♪
2013/06/09