急性期の病院なのですが、高齢の患者様がかなりいらっしゃいます。
トロミ付けの患者様や、食事介助が必要な患者様には具なしで、汁物を提供しています。
先日、じゃがいもが大きすぎて食べられないから刻んでほしいと、病棟より要望がありました。(そんなに大きくはありません)
具だくさんの汁のものの時には具も刻んで提供していますが、皆様の病院、施設などでは副食キザミの患者様には、どのように提供していますか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2420
4
5
2025/03/17
538
4
2
2025/03/12
1229
3
11
2025/03/06
849
3
5
2025/02/21
373
1
0
2025/02/16
510
0
0
2025/02/02