私の場合は・・・
4~5年前に育休の代替で、小学校の栄養士のアルバイトをしました。
臨時とは言えど、ほぼ正規職員と同じ業務内容でした。
私の場合は、献立作成、給食だより・献立表の作成、発注、伝票管理、支払いまで
全部1人でやってました。
ただ、献立は「統一献立」というものがあったので、管理職(校長・副校長など)と
相談して、学校行事等に合わせて一部を変更する程度で良かったので、助かりま
した。
勤務時期によって色々な、給食にも影響する学校行事がありますので、事前に確認
された方が良いです。
1日の流れは、学校によって違うと思いますが、直営であれば、朝は検品、簡単な
調理などをし、給食時間はクラス見回り、残菜チェック、午後は献立や発注業務など
の事務作業という感じです。
委託業者が入っている場合は、午前中の給食室での作業はかなり削減されるので、
事務作業が捗ります。
結構ハードな仕事量ですが、何より、子どもたちの元気な笑顔に癒されます。
私も以前は病院勤務だったため、「病院食=おいしくない」というイメージでの患者
さんからのコメントに日々、悩んでいましたが、学校は「給食=おいしい」という環境
で仕事が出来るので、とても楽しかったです。
子どもたちの活力のために、ぜひ頑張って下さい!!(*^ ^*)
2010/05/22